「論証する力」(高校『新編論理国語』東京書籍)令和5年度版
1 単元の目標
論証の適切さを判断する方法を学び、説得力のある論証や反論を行う力を養うことができる。
2 授業の流れ(例)
1 学習の見通しを持つ。
2 事実と考えの区分、推測と意見の違いを理解する。
3 論証の説得力について理解を深める。
4 反論する方法について理解を深める。
5 学習を振り返る。
3 アドバイス
主張とその前提や反証など情報と情報との関係について理解を深めさせましょう。