アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

お札にしたいあの人物(6年)

2017年07月05日 | 水:教科書に見るNIE
「お札にしたいあの人物」(6時間扱い)(6年 9月 三省堂)

1 単元の目標
 必要な情報を関連づけながら構成を考え、理由を明らかにしてスピーチすることができる。

2 授業の流れ(例)
 1 お札の肖像画にふさわしい人を新聞や本、インターネットから情報を集めて選ぶ。
 2 お札の肖像画にふさわしい人を選んだ理由を書き出す。
 3 クラスの友達が納得するように、説明の効果的な組み立てを考える。
 4 自分の考えが伝わるように話したり、話し手に賛成できるかどうかを考えながら聞いたりする。
  
3 アドバイス
 自分が住んでいる市町村をはじめ、日本や世界で活躍している人を探すために、新聞記事を生かしましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長嶋茂雄の名言 | トップ | 谷村新司の名言 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水:教科書に見るNIE」カテゴリの最新記事