アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

かいてつたえよう(1年)

2016年06月29日 | 水:教科書に見るNIE
かいてつたえよう(12時間扱い)(1年 6月 三省堂)

1 単元の目標
 楽しかったことや見つけたことを文に書いて、伝えたい人に伝えることができる。
 
2 授業の流れ(例)
 1 教材文を読み、誰に、どんなことを伝えたいか話し合う。
 2 原稿用紙の使い方を知る。
 3 大事なことが落ちていないか、原稿用紙の使い方が正しいか確かめる。
 4 学習を振り返る。

3 アドバイス
 相手に分かりやすい文を書くために、5W1Hを教えるのは1年生でも大切なことです。子供に定着するまで「いつ」「どこで」等、キーワードを教室に掲示している先生方も数多くいます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レナード・バーンスタインの名言 | トップ | 全日本女子バレーボールチー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水:教科書に見るNIE」カテゴリの最新記事