アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

NIE検定 答え 時代を生き抜く名言

2020年01月26日 | NIE検定 答え
中日新聞 2020年1月9日付(朝刊)

Q1 エジソンは、どんな物を発明しましたか?  ( 例 蓄音機や白熱電球、活動写真など )
Q2 エジソンは、「1万回も失敗したそうですが、苦労しましたね」と問われた時、何と答えましたか。                  ( うまくいかない方法を1万通り発見しただけだ )
Q3 エジソンは、失敗すると何に近づくと話していますか。    ( 自分の目標に近づく )
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NIE検定 時代を生き抜く名言

2020年01月25日 | NIE検定
中日新聞 2020年1月9日付(朝刊)

Q1 エジソンは、どんな物を発明しましたか?
Q2 エジソンは、「1万回も失敗したそうですが、苦労しましたね」と問われた時、何と答えましたか。
Q3 エジソンは、失敗すると何に近づくと話していますか。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校図書館における新聞活用 2

2020年01月24日 | 金:NIEを学ぼう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Q 新聞を授業で使う必然性:紙面の生かし方

2020年01月23日 | 木 NIE Q&A 
A 研究授業や保護者への公開授業など、どの先生方も時間をかけて教材研究すると思います。教科書の教材文は全員が同じで、数年サイクルで更新されます。一方、新聞記事は半日サイクルで新しくなります。そんな新聞記事を使って授業を行うのは、教科書を使う時以上に教材研究をする必要があり、全員同じ紙面を用意できれば大丈夫ではありません。1面の構成、新聞特有の表現方法を学ばせるのが目的であれば、教科書で指導した後、家庭から持って来ることができた紙面を使って確認する授業展開がオーソドックスではないでしょうか。そんな時の紙面は同じものにこだわる必要はありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらせたいな、見せたいな(小学1年)

2020年01月22日 | 水:教科書に見るNIE
「しらせたいな、見せたいな」(小学1年 光村図書出版)令和2年度版  
1 単元の目標
 経験したことなどから書くことを見つけ、必要な事柄を集めたり確かめたりすることができる。
2 授業の流れ(例)  
 1 学習の見通しを持つ。
 2 家の人に知らせたいことを決め、絵や見つけたことをカードに記録する。
 3 見つけた事柄を文章に書く。
 4 文章を声に出して読む返す。
 5 書いた文章を及んでもらう。
 6 学習を振り返る。 
3 アドバイス  
 大切なことを落とさずに文章を書くために、5W1Hを意識させましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする