For Crying Out Loud By ギタリスト竹田和夫

ロスアンジェルス在住のギタリスト 竹田和夫
何でも書いちゃいます。For Crying Out Loud !

さあてと、、

2010年09月26日 | ロスアンジェルスから
暑さがもどったLAの日中、特にValleyはすざましい熱波が襲っている。
2,3、年前にヒートウエイブ(異常熱波)がここら辺一体を襲い、エアコンも効かないような状態になったことがある。

昨日今日と結構暑いかも、、、ふうううーーー、

日本は秋の様相を呈しているのだろうか、、これから天気予報でも見てみよう。 いろいろ忙しくしていて日本の天気のことはまだチェックしていなかったので。

、、、、調べて戻ってきた、、(笑) ふむふむ 最高が23-26で最低が15-17雨も結構予想される。 そう、忘れていた、、雨が降るのだ、、LAは年間ほとんど雨が降らないので(今年は1月から雨が降っていないかな? 振った日もあったかもしれないがとりあえず、記憶にない、、)
傘も当然持っていない、、日傘は何故か(?)あるけど、、(笑)

今年の日本は例年より暖かいということだな、、そして雨も結構降る、、覚悟していこう。 雨のフェアウエイ、、そういう話じゃないのね。

ギターの弦もカリフォルニアより頻繁に変えることになりそう、一日に3回くらい変えるという人も知っている。ある意味恐怖症のような症状に陥っているプレイヤーも少なからずいる中、私はいたって健全かもしれない、、さびも音のうち、、。

しかし、、暑い、、38度との予報、、ということはValleyは40度か?

Stay Cool,,,
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あと1週間ちょっとで、、 | トップ | 摂氏43度!!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよツアー開始! (HK Keith)
2010-09-28 01:11:22
いよいよですね。ところでないとさんはギターの弦のゲージはどんなのをお使いですか? メーカーとかにもこだわりはあるのですか? 香港は11月下旬だと、それでも湿度は高いでしょうから、頻繁な弦交換が必要かもしれませんね?
返信する
Kiethさん (ないとほーく)
2010-09-28 09:02:39
今はD’adarioのELなんとか、、011-049のセットをほとんどのギターに張っています、175とかのフルアコはフラットワウンドですけど。  いつも予備も含めてかなりの数を持って行きます。 
香港久しぶりで楽しみです。 
返信する

コメントを投稿

ロスアンジェルスから」カテゴリの最新記事