きょうの昼過ぎ、なにげなく北側の窓の外を見ていた家人が、突然、「外を見て!」と叫びました。肉眼では分かりにくいのですが、目を凝らすと、裏山の中腹に、大きな岩みたいなのがあって(これまでなかったところに)、じっと見ていたら、動き出しました。
カメラを限度いっぱいの望遠にして、やっと認識できました。

日本カモシカ? だとおもうのですが、クマみたいにも見えます。このあたりにはニホンカモシカはけっこうよく出没します。だからカモシカだと思うけれど、はっきりはわかりません。昨年も、ちょうどほぼ同じ場所に出現しました。写真を撮ろうと窓を開けたとたん、逃げたので、今回はガラス戸越しに撮影しました。

うちから、50mくらいの距離だと思います。ガラス戸越しであっても、こちらの視線が分かるのか、向こうもじっとこちらを見ています。

クマにしては、前足を使っている様子がないし、顔がとがっているように見えます。カモシカであることを願っています。クマだったら通報しなきゃ。
しばらくして、座り込み、じっと動かなくなりました。やすらかないい場所なのかな。こちらが見るのをやめてしばらくすると、向こうもいなくなりました。緊張して固まっていたのだろうか、とおもっていると、数分後、また現れました。やっぱり、好きな場所みたい。うちのもと林の上、裏山の中腹で、人間だったら、坂が急過ぎてとうてい安らげそうにない場所なのですが。
カメラを限度いっぱいの望遠にして、やっと認識できました。

日本カモシカ? だとおもうのですが、クマみたいにも見えます。このあたりにはニホンカモシカはけっこうよく出没します。だからカモシカだと思うけれど、はっきりはわかりません。昨年も、ちょうどほぼ同じ場所に出現しました。写真を撮ろうと窓を開けたとたん、逃げたので、今回はガラス戸越しに撮影しました。

うちから、50mくらいの距離だと思います。ガラス戸越しであっても、こちらの視線が分かるのか、向こうもじっとこちらを見ています。

クマにしては、前足を使っている様子がないし、顔がとがっているように見えます。カモシカであることを願っています。クマだったら通報しなきゃ。
しばらくして、座り込み、じっと動かなくなりました。やすらかないい場所なのかな。こちらが見るのをやめてしばらくすると、向こうもいなくなりました。緊張して固まっていたのだろうか、とおもっていると、数分後、また現れました。やっぱり、好きな場所みたい。うちのもと林の上、裏山の中腹で、人間だったら、坂が急過ぎてとうてい安らげそうにない場所なのですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます