アンティマキのいいかげん田舎暮らし

アンティマキは、愛知県北東部の山里にある、草木染めと焼き菓子の工房です。スローライフの忙しい日々を綴ります。

卵油づくり

2010-01-18 11:23:27 | アンティマキ風自然的生活
 西村自然農園では卵油作りも見学しました。卵油とは、漢方薬なのか、民間薬なのかわかりませんが、切傷や火傷に格別の効き目があるものです。ずっと以前、台所で作り始め、途中で挫折した経験があります。すっかり忘れていましたが、高価なものなので、マスターできたら幸いです。興味津々で見学しました。

 90個の卵黄です。近くの養鶏場から処分してしまう卵をもらってくるのだそうです。割るのも大変。

 火にかけます。強火でかき混ぜ始めます。屋外でないと、悪臭とけむりがすごいのだそうですが、この時点ではまだ、卵焼きのにおいです。

 いり卵になってきました。「するめのにおい!」「屋台のにおいだわ!」との声が飛び交います。

 焦げてきました。生臭いような臭いも混じっていますが、悪臭と言うほどではありません。そろそろはじめて一時間がたちます。交代でかきまぜました。へらは真っ黒。油かな?と思われる油が出始めました。

 突然のように液体=油が染み出しました。鍋を傾けて下にたまった黒いどろっとした液体が卵油。貴重品です。

 私が挫折したのは、卵が真っ黒にこげたとき。あの黒焦げの卵から油が出るなんて想像できなかったからです。あのとき、なべが使えなくなるかもしれないことを承知でがんばっていたら、油は出たかもしれません。でも、場所はマンションの狭い台所。けむりが充満した時点で、きっと怖くなって放棄していたと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正式なビワの葉エキスの作り方 | トップ | 塩辛すぎる白菜漬けの再生法 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アンティマキ風自然的生活」カテゴリの最新記事