しばらく前に、ヘルシーメイト岡崎店でちょっとしゃれた形のしゃもじを手に入れました。
片方が斜めになっていて、片方に厚みがあります。手にしっくり馴染む形。素材は桜です。
もち手もちょっと太くなっていて、しっかりしています。こんなに凝った形のご飯しゃもじははじめて。普通のぺらっとしたものより、確かに使いやすい。
でも、私はこのしゃもじをお菓子作りの折に、へらのかわりにつかっています。多めの量の生地を混ぜるときに、ゴムベラだと柔らかすぎて力がかからず生地を混ぜることができない。木べらだと、形がぺらっとしているので、大体混ぜることはできても、ボウルの側面のほうは混ぜにくい。
その点、このしゃもじは相当力を入れても大丈夫だし、側面に張り付いた生地もちゃんととれるし、便利です。難を言えば、もち手がちょっと短かすぎることくらい。ご御飯用だから、その点は仕方
製作は、宮島工芸製作所。
このしゃもじの名前は、斜め丸型しゃもじ。斜めターナーとか、右利き用と左利き用の別々のしゃもじやターナーもあるようです。ヘルシーメイト岡崎店にも、数種のしゃもじやターナーが置いてあります。今度行ったら、よく見てみようと思います。
片方が斜めになっていて、片方に厚みがあります。手にしっくり馴染む形。素材は桜です。
もち手もちょっと太くなっていて、しっかりしています。こんなに凝った形のご飯しゃもじははじめて。普通のぺらっとしたものより、確かに使いやすい。
でも、私はこのしゃもじをお菓子作りの折に、へらのかわりにつかっています。多めの量の生地を混ぜるときに、ゴムベラだと柔らかすぎて力がかからず生地を混ぜることができない。木べらだと、形がぺらっとしているので、大体混ぜることはできても、ボウルの側面のほうは混ぜにくい。
その点、このしゃもじは相当力を入れても大丈夫だし、側面に張り付いた生地もちゃんととれるし、便利です。難を言えば、もち手がちょっと短かすぎることくらい。ご御飯用だから、その点は仕方
製作は、宮島工芸製作所。
このしゃもじの名前は、斜め丸型しゃもじ。斜めターナーとか、右利き用と左利き用の別々のしゃもじやターナーもあるようです。ヘルシーメイト岡崎店にも、数種のしゃもじやターナーが置いてあります。今度行ったら、よく見てみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます