2019年公開の映画「キングダム」の続編
紀元前、春秋戦国時代の秦
今回は前作の半年後、隣国・魏が秦への侵攻を開始
秦は国王えい政(吉沢亮)の号令で
蛇甘(だかん)平原に軍を起こす
信(山崎賢人)は歩兵として戦場へ
同郷の尾兄弟(岡山天音・三浦貴大)や澤圭たくけい(濱津隆之)←カメラを止めるな!の人
不思議な風貌の人物・羌かいきょうかい(清野菜名)と伍(五人組)を組む
伍は軍隊において、五人で一組になりお互い助け合う組織らしい
秦が絶対的に不利の中、隊を指揮する縛虎申ばくこしん(渋川清彦)の
無謀とも思える突撃命令で形勢逆転
将軍同士の一騎打ちに!
そして秦の将軍 ひょう公(豊川悦司)は
魏の将軍 呉慶(小澤征悦)を下す
呉慶の顔はなんだ?
肌荒れるぞ
羌かいの謎の一族がよくわからず
どうして一人だけ生き残るために
皆殺ししなきゃないのか
変な一族
大沢たかおさんの王騎
相変わらずユニークなキャラクターで
最後にキングダム3の予告が流れるのだが
信が王騎に弟子入りするらしい
王騎の登場機会が増えるかも
楽しみ
少し寝不足気味で鑑賞したけど
全く眠くならないくらい集中できて
2時間半があっという間
ただ血なまぐさいシーンが多くて
なんとなく今のご時世
不快な気分もしないではないが
信の迫力に圧倒されたって感じか?
乗馬も訓練したんだなあ