なーんちゃってゲルソン食日誌:08年7月炎症性乳がんと告知され崖っぷち体験をしましたが転移もなく15年半生きています

告知の日からジュースをたくさん、肉抜き塩抜きあぶら乳製品抜き、玄米菜食の食事療法を続けています。がんの食事療法あり。

あけましておめでとう

2025-01-13 12:16:15 | 日記

あけましておめでとうございます。
いつもこのブログにアクセスいただき感謝です

去年12月何か通信の具合が悪く、うまくつながらないなあと思って、ルーターを持ち上げてみたら、裏ブタが反り返りはがれていました。びっくりして新しいルーターを買いに行き、つないでみたら、全然ネットがつながらない。色々調べているうちに、うちの回線は光じゃないことがわかる。ルーターも買ったし、光の契約をして工事を頼んだら、何と20日後とのこと。

年を越し、工事の人が来て、うちの電話口を見たら、「あっだめだ!」のひとこと。つまり光のケーブルが来てないと確認。だから頼んでるのに・・・。「うちでは工事できないのでドコモに頼んでください」と言って帰りました。
更に頼み28日にケーブル工事だそうです。ネット社会はそんなに時間がかかるのかとびっくりの連続でした。法人相手だともっと早いのかしら。メールもネットもない昭和な暮らしはまだまだ続きます。やれやれ・・・。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今まで使ったジューサー

2024-12-02 15:48:45 | 健康・病気

 10月13日に壊れたストレーナーは、16日に新しいものが届き、また順調にジュースが作れるようになりました。めでたしめでたしなんだけど、ここで今まで使ったジューサーをまとめてみましょう。
09年3月~ ゼンケンベジフル:横長タイプで、ニンジンジュースがよく絞れるジューサー。ニンジンは細目に縦割り。2年半使ったところで、蓋が吹き飛び、部品がバラバラになりました。
11年9月~ ヒューロムスロージューサー:タテ型ジューサー、ニンジンは中ぐらいのものなら10㎝4つ割り位でも大丈夫でした。ベジフルよりはがっちりしたジューサーでした。
ドーナツリングとストレーナーは良く壊れ、1年に1回は交換していました。
途中で、シャープの安売りジューサーを見つけたので購入、試してみました。
シャ-プジュースプレッソ:タテ型のスリムなジューサー、ニンジンは細く切らないとうまく絞れない。ジューサーのために仕事が増える。9ヵ月でドラムが壊れ、無料修理になりましたが使いづらいので予備として保管。
またヒューロムに戻して使い続け、6年5か月経った頃、突然止まり動かなくなりました。
よく頑張ってくれたと思います。
18年11月~ クビンス圧縮式ジューサーに:小さいニンジンなら丸ごと入ると聞いていましたが、使ってみると、切り方が大きければ蓋に負担がかかる。大きなニンジンは8つ割り、長さは7.8㎝位、タテ二つ割りなら切り目を入れるなどジューサーに手を貸すことは必要。ニンジンはカスが出なくなったら次を入れるなど、ジューサーも道具なのでやさしく使わないとだめみたい。
24年10月にストレーナーが壊れた時、保管しておいたシャープのジュースプレッソを出しましたが、全く動きませんでした。
6年間で、蓋はすでに2度取り換え、パッキンは年に1度交換。ストレーナーはこの間初めて取り換え、ヒューロムに比べ6年も長持ちしています。モーターは今のところ元気に動き、満6年経過したところ、ヒューロムを抜いてどこまでいけるかというところです。頑張れクビンス!

圧縮式ジューサーは、店頭ではなかなか見ることができず、使い勝手がわからないので困ります。こんな感想でも何かお役に立てるといいのですが…。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クビンスジューサー事件です!

2024-10-14 16:05:46 | 食・レシピ

 13日朝、ジューサーでニンジンジュースを作っていたら、突然バキバキ音がする。おかしいのでジューサーを止めて、部品を取り出し、洗い、一つずつ様子を見る。すると、ストレーナーのステンレスの継ぎ目が開き曲がり、プラスチックの部分が割れている。この部分がまわりの部品とぶつかり大きな音を出していたことがわかる。
ジュースは中止。買い置きのペットボトルのニンジンジュース、野菜ジュースで代用。
古いシャープのもあるけれど使っていない。
すぐに注文するが、連休中なので時間がかかりそう。
ジューサーは毎日使うので良く壊れる。しかも突然!まあそういうものだと思って暮らしている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月定期健診

2024-10-14 16:03:45 | 健康・病気

 7日大船に出かける。1時半の予約、血液と超音波検査がすぐに終わり乳腺外科で待つ。空いていて、30分も待たないうちに診察。どこも問題なく終わる。薬局に寄り3時半には薬を受け取る。検査が少ないので終わるのも早い。
モスのグリーンバーガーで遅いお昼をすませ、鎌倉にお墓掃除に行く。

通勤時間と重なるので江ノ電で藤沢に出ると、観光客も多く、鎌倉高校前では多くの人が乗り降りする。海は日が暮れて、江の島あたりに灯が点々と連なっていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症になる!

2024-09-08 16:47:14 | 日記

熱中症になる!

9月に入り、ようやく暑さも峠を越したのでしょうか。
さて、今日は熱中症になった話です。
7月上旬、定期健診の何日か後、朝早起きしてpcの会に行く準備。にんじんジュースを作り、オートミールに納豆をのせ、はちみつヨーグルトも用意して食べ、サケフレークのおむすび、枝豆とジュースもバッグに入れ準備をすませる。TVを見て手元を見ると、目の焦点が合わないような、めまいがする。身体に熱がこもっているような気もするし…、何か具合が悪い。このまま出かけると向こうでダウンしそうなので休みの連絡を入れる。
すぐにエアコンの温度を下げ、保冷剤で足の付け根を冷やし、その上に手のひらをのせ一緒に冷やす。冷たい水も飲む。半日ぐらい静かにしていたら治りました。

その次の朝、出かける準備をしていたら、また同じ症状。今度は、エアコン、保冷剤のほかに、経口補水液も少しずつ飲んでみました。経口補水液は、きび砂糖大さじ1、塩小さじ1/3、水250mlをよく混ぜ、氷を入れました。1時間ぐらいで頭がすっきりして回復しました。
ただ、その後も2回目のワクチンの副作用で少し残っていためまいがぶり返し、家でおこもり生活の夏を過ごしています。早く涼しくならないかな…。

ところで、エアコンを入れているのになぜ熱中症に?と考えていたら、わかったのです。
寝るときはエアコンが付いていたけれど、あまりの暑さ続きに、家族がエアコンが壊れるのを心配して夜中に止め、明け方付けていたのです。私だって壊れるんだけど…。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の定期健診と塩

2024-08-14 18:49:02 | 健康・病気

 お久しぶりです。あんまり暑くて家に閉じこもりのびていました。

7月4日大船に定期健診に行き、血液、胸のレントゲン、超音波の検査を受け、11時半には乳腺外科の待合室に入り、のんびり順番を待つ。特に何事もなく診察終了。
血液検査の結果を見ると、前回、前々回と腫瘍マーカーが4.5だったのが3.5に下がっている。どちらも基準内だけれど低い方が良いように思う。
去年5月に済陽先生に食事療法の相談をした時、塩分について、先生は2g以下なら大丈夫とお話されていました。私としては、1グラム以下で食事療法を続けてきたので平気かなあと気になっていました。去年からゆるめて、2グラムぐらいにしてみたら、腫瘍マーカーが上がっているので、塩とがんは関係あるんだと数字で納得しました。夏はややゆるくしても、1から1.5ぐらいで行った方がいいのかなと修正しています。
味が付いているとおいしいけど…、超減塩は慣れる!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クビンスジューサーまた、ふたが壊れる!

2024-05-26 19:34:12 | 健康・病気

 圧縮式ジューサーの検索をしていただきありがとうございます。
私も忘れていましたが、今まで使った圧縮式ジューサーをまとめてみますね。ミキサーを半年使った後、スムージーではのどを越さなくなったのでジューサーに換えました。
最初は、2009年3月からゼンケンベジフルを2年6か月使用。使ってるときにふたが吹き飛び壊れました。
次は、ヒューロムスロージューサーを1年6か月使用、中断。
シャープのジュースプレッソを安売りしていたので買ってみました。9ヵ月使ったところでドラムが割れ、修理に出し直ったが、ヘビーユーザーには向かないので予備にして、ヒューロムに戻る。その後ヒューロムHU300を使い続けるうちに突然モーターが動かなくなり終了。ヒューロムは合計6年7か月使えたことになる。

18年11月からクビンスJSG-721を使い始める。静かで仕事が早い。容器も洗いやすい。
1年経つ頃から、塗装が剥げ、白い地の生地が見えるようになる。機械の性能には関係ないので使い続ける。
20年9月にふたの合わせ目4か所のうち1か所が割れる。ふた交換。1ねん10ヵ月使用。シリコンリング、シリコンブラシも交換。
24年5月、またふたの合わせ目1か所が割れて取れ、交換。3年半ぐらい使用。ふたの合わせ目が細くて力がかかるところで、前のふたの時は、ニンジンを4つ割りや6つ割りにしてそのまま使っていました。一度壊れてからは、4つ割りにしたニンジンを更に扇型に切れ目を入れ、力を分散するようにしていました。そうすると前より少し長持ちしたようです。
それにしてもここまでクビンスは5年半ぐらい使用中。もう5年半経ったのかとびっくりでした。

ジューサーは毎日休みなく使うもの、耐久テストをしているみたいな感じになる。なるべく長持ちしてほしいけれど、機械なのでいつかは壊れる。メーカーさんにも丈夫なものを作っていただきたいと思うのです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘の上カフェ

2024-05-01 17:50:44 | 健康・病気

 友人たちが、生田のみた・まちもりカフェで、毎月3火曜日午前10時から、丘の上カフェを開いている。どちらかというと、学習会タイプの認知症カフェといったらいいのでしょうか、40代から90代までが集まる中高年の遊び場です。
4月はがんの話と聞き、もし話す人が足りないときは声をかけてと伝えていました。

当日、20名位参加、がん体験者は3名。自己紹介、がん経験、病を経ての感想、特別な治療、効果、気の持ち方、家族にどうしてほしいか、これからがんになるかもしれない人たちに向けて、徹子の部屋スタイルで話をしました。 

・健康診断で大腸がんになり切除。肝臓に転移しステージ4と言われたが、セカンドオピニオンを受け、そこで切除。肺にもがんがみつかり切除、がんがわかったらとればいいとのこと、前向きにしっかり生きて84歳の今も顔色が良くお元気な方。なんだか元気パワーに圧倒される。

・鎖骨のリンパ節が張れ、悪性リンパ腫とわかる。4種の抗がん剤治療を受け、寛解、今は落ち着いている。年相応に生き無理をしないようにしている方。

・私の乳がんの話。最初から食事療法を続けていることも伝える。がんになってもあきらめないで、生活を変えて、食事療法をすればよい方向に働くことを伝えたかった。テーマが暗い話なので暗い気持ちで帰ってほしくなかったので。乳がんを予防するために、乳製品を取らないようにとも伝えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の定期健診

2024-04-30 19:03:18 | 健康・病気

 4月11日に大船に定期健診に行く。受付を済ませ、血液検査、エコー検査、きょうはそれだけ、乳腺外科で待つ。30分ぐらいで順番が回ってきて、特に問題もなく終了。
個人的に気になるのは、CEAが4.5になっていること。基準は5.0以下だから何の問題もないが、前回から4.5に上がっているのが気になる。心当たりがないわけではない。去年済陽先生の面談後、塩分は2g以下にというアドバイスをいただき、それまで1グラム以下だったのが2g前後に緩くなっていることだ。基準内とはいえ腫瘍マーカーが上がっているのは対応しなければと思いました。微妙なところでバランスをとっているんだな、人の身体は。

 それから鎌倉を散歩する。川喜多記念館の中を通り抜け八幡宮へ。だんかずらの桜も大分育ち、両側の桜の枝が近づき、桜のトンネルになっていました。江ノ電で海を見ながら藤沢へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ終わる

2024-04-04 19:22:06 | 健康・病気

 11月の骨折以来つづいていたリハビリが終了しました。まだまだつづくのかと覚悟していたのにちょっと拍子抜け。同年代の人ができる程度に戻ればもう良いということみたい。片足立ちで膝を伸ばしてかかと上げを15回出来たら合格になりました。先生と話していたら、「後は太極拳がリハビリだね」と話し笑っていました。
曇り空にとけ込む桜をながめながらのんびり帰りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨折その後

2024-03-04 14:01:49 | 健康・病気

 1月中旬には松葉づえも返し、サポーターを巻くだけになりました。階段を下りるのが苦手なので、当分リハビリには通わないといけない状態です。人の足は複雑にできていて、きめ細かい筋肉の動きを元のように動かせるようにするには、かなりの時間と努力が必要なようです。片足ずつ1分バランスを左右。両足でできる限りかかとを上げ、20回。片足ずつ膝を伸ばしたまま片足上げ、20回。足の指先伸ばし。足の指の根元を付け、親指と小指だけを付ける。動かしてない反対の足がつりそうになる。こんなことを習って家でやっています。
松葉づえは、ボランティア仕事で私と一緒にあちこち出かけ、想定外のところまでお供で助けてくれました。駅のエレベーターやコミュニティバスも乗ったことがなかったけれど、今回はとてもお世話になりました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末にいっぱい野菜が届く

2024-03-02 15:09:04 | 食・レシピ

去年暮れ、野菜をいただく。
暮れも押しせまり、松葉づえが2本から1本になった頃、辻農園さんから段ボール一杯野菜が届きました。安心、安全な野菜が、色とりどりでとてもきれいなので載せてみました。

ニンジン:アロマレッド…これだけでジュースにしてみました。いつものジュースと違い、甘さが強く、旨味も複雑で飲んだことのないジュースでした。
赤い京ニンジン…お正月のお煮しめにしました。
ケール:少しずつジュースに混ぜました。色の濃いしっかりした味になりました。
ブロッコリー:少しずつジュースに混ぜました。
キャベツ:少しずつジュースにしたり、お魚ソーセージと炒め、辛子を付けたパンにはさんでみました。
白菜:ササミ、高野豆腐、生姜、白菜、きのこと中華風煮込み。木綿豆腐でロール白菜。玉ネギ、ニンジンの千切りにほんの少しヤサシオ(カリウム塩)をかけもみ、千切り白菜、酢、オリーブ油と合わせもみこむとおいしいサラダになりました。
白大根:しらすおろし。しらすは湯通しして大根おろしにのせる。大根のうまみが引き立つ。
紅大根:サラダに入れると色どりがきれい。これも大根おろしにしてみました。
白いカブ:柔らかさがサラダによく合います。かにかま豆腐に入れてみたら、カブの柔らかさがよく合って、やさしい味になりました。かにかまは、1つで塩0,2gのものを4本とお酒小さじ2使用(2人分で)
赤カブ:もものすけという名前。カブ酢が一番好きだし、日持ちがする。
サツマイモ:焼き芋がぴったり。うちのオーブンの得意料理! お菓子みたいなお芋でした。
ゆず:皮が薄くて汁たっぷりなので、ゆず醤油にして、白菜と豆腐の鍋でいただきました。
  昆布とかつおの濃いめのだしを取り、白菜と豆腐を入れ、火が通ったら、つゆも一緒に。

こんな風に料理して、おいしくいただきました。ありがとうございました。おいしい野菜なので、宮代町の近くの道の駅や即売所で見つけたらお試しくださいね。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の定期健診

2024-02-15 18:47:36 | 健康・病気

  いつもなーんちゃってゲルソン食日誌にアクセスいただきありがとうございます。
1月1日の能登の大地震に他人事とは思えずショックを受けていたら、2日、ボランティア系の仕事で騒動があり、骨折も片松葉づえで歩けるようになったと喜んでいられず、それなりに走り回っているうちに1月が終わりました。

そんな中でも11日に大船に定期健診。血液検査、胸のレントゲン、マンモグラフィ、超音波検査を受け、特に問題もなく通過。1年前マンモでステージ1の乳がんが見つかって治療を開始したことを思えば、無事通過がとてもありがたい。
去年は1月に乳がん、2月に手術、放射線。8月にコロナ、11月に右足首骨折となんともにぎやかな年でした。悩んだらきりがないけれど、その一方で、春には6年半勤めた職場を退職、仲間に送別会を開いていただいたり、ボランティア活動に復帰できたり、秋には学生時代のサークルの先輩の卒寿の祝賀会にスタッフとして参加できたり、元気だからできたこともいろいろありました。
中でもうれしかったのは、1年前に見つかった左胸の乳がんが、15年半前の右胸の炎症性乳がん(ステージ4)の転移ではなかったこと。いろいろあった体調不良を吹き飛ばすくらいうれしい出来事でした。食事療法で運をつかんだかも…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土鍋で豆乳ヨーグルト

2023-12-18 17:33:43 | 日記

 だんだん寒くなり、ベランダのアイリスもようやく芽を出し始めました。
前から気になっていた豆乳ヨーグルトの種菌問題。乳製品を使わずに簡単に作ることができました。主婦の友生活シリーズ「豆乳ヨーグルトが効く!」の船瀬俊介さんの豆乳ヨーグルトの作り方が簡単で面白いので参考にさせていただきました。船瀬さんはカップヨーグルトを使っていますが、私は乳製品由来のヨーグルトを種菌にはできないのでここを変えました。どこかで見ることができたらこの本を手に取ってみてください。

用意するもの:植物由来の原料で作った豆乳ヨーグルト100ml
         (たまたまポッカ&サッポロのが近所のスーパーにあった)
       国産無調整豆乳1000ml
       土鍋、スプーン、泡立て器
作り方:
1. 土鍋に水を入れ、泡立て器、スプーンを入れ、蓋を被せ煮立て熱湯消毒する。そのまま冷ます。冷えたら蓋に泡立て器、スプーンを置き、鍋の水を捨て乾かす。
2. 土鍋に常温の豆乳を入れ、ヨーグルトを100ml入れ、泡立て器でよく混ぜる。
3. 土鍋を火にかけ、中火より弱めにして2分加熱する。ほんのり温まる程度でよい。そのまま置いていたら5時間でヨーグルトができました。
信じられない!! 保温する道具もいらない。これなら続けられそう。ただ、土鍋で保温が良いという長所もあるが、できたら冷やすので冷蔵庫の場所を取るのが困ると言えば困るところ…。簡単なのでお試しください。

出来上がりの味は、トロっとして種菌ヨーグルトよりもおいしくできました。豆乳の味でしょうか。ケフィア菌のより好みかも…。

※ しばらく土鍋を冷蔵庫に入れていましたが、あまりに場所をとるので、別のビンや入れ物に入れ替え冷蔵庫に入れています。ビンや入れ物はお湯で消毒しています。早く気が付けばよかった!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西台クリニック受診・まとめると

2023-12-14 16:46:08 | 健康・病気

 済陽先生に相談してみて私にとって大事なことをまとめると、ガンを作らない、消すには
①免疫力を上げる生活をする。
②食事もその一つだが、・飲み水をミネラルウォーターにする。
・婦人科系のホルモンが関わるガンの場合、ヨーグルトは種菌も含めて植物由来のものにすること。数年前から豆乳ヨーグルトに代えていましたが、種菌は脱脂粉乳を原料にしたケフィア菌にしていました。ジェイン・プラントさん流に考えると、ここにもがんができた原因があると思われます。済陽先生にいただいたたくさんのコピーを丁寧に読んでいたら、種菌を植物由来にというご指摘を見つけました。
今からでもできることがあるのはありがたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする