なーんちゃってゲルソン食日誌:08年7月炎症性乳がんと告知され崖っぷち体験をしましたが転移もなく15年半生きています

告知の日からジュースをたくさん、肉抜き塩抜きあぶら乳製品抜き、玄米菜食の食事療法を続けています。がんの食事療法あり。

なーんちゃってゲルソン食日誌・新しいジューサー

2019-01-08 18:31:41 | 食・レシピ

新しいジューサー・使ってみたら…
 去年11月にヒューロムのジューサーHU300が壊れ、いろいろ迷った末、クビンスJSG-721を購入しました。置く場所が狭い。張り出しカウンターでは重いものが置けない。パワーの大きなものがほしい。音はなるべく静かなのがいい。など、長く毎日使うので注文が多いのです。
11月中旬に届き、普通は読まないトリセツを見ると、「蓋が開かない場合」「蓋が外しにくい場合」が5回も出てくる。ヒューロムでも蓋が取れなくて困ったことがときどきありましたけれど、そのときは大抵、急いでいて野菜をたたみかけて入れたとき。何度も「蓋が取れない場合」が出てくると、しょうもない器械を買ってしまったのかと使う前からドキドキする。蓋が取れないと、右手首は腱鞘炎だしどうしたら良いか途方に暮れてしまいます。

ホールスロージューサーという名前がついているが、取扱説明書で野菜の切り方をみると、一般的な果肉材料は1~4切れ、硬い材料、繊維質の多い材料は厚さ1~2.5㎝未満、15㎝の長さで細く切るか、厚さ2.5㎝未満の輪切りで切ってほしいとのこと。つまりニンジンを丸ごとは無理、太い人参は縦8~10に割るか、2.5㎝未満の輪切りにしないと詰まるらしい。
丸ごと、ホールではないらしい。あれ?これじゃあHU300と同じ?ジュースプレッソよりは良いけれど…。

使ってみると、音が割合静か。今まで使ったジューサーの中では不快感がない。
ニンジンを入れ、音がしなくなったら一呼吸してから次のニンジンをいれても、900mlのジュースが10分ぐらいで出来上がる。ストレ―ナーは水に浸け食後に洗うが、他の部品を食前に洗っても5分ぐらい、全部で15分あれば、ジュースの準備ができる。今までのより速い。ドラムの中がでこぼこしてないので洗いやすいのも良い。

クビンスホールスロージューサーJSG-721で気になった点は、
①押し棒を水に浸けていたら、押し棒の中でちゃぷちゃぷ音がして水が抜けにくいこと。
②本体、ドラム取付け部に小さい穴が開いていて、そこにジュースや水が入ったら機械部分の故障の原因にならないか。

1月半使ってみての個人の感想ですが…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする