ボケ防止
2014-12-19 | 日記
絵画教室の受講生が展示をしてる喫茶店に行く。 彼は毎年この時期に展示をしていて これを目標に絵を描くのが生き甲斐のようだ。
なんで絵を描いてるかと聞くと ボケ防止の為と答える人が多い、 中に 運動のためという人がいたので聞いてみたら 指先の運動になるんもんでネと答える人がいた。 いずれにしてもボケ防止のためで 絵画教室は爺さん婆さんばかりで 自分もその仲間。
喫茶店で絵の展示に行きました
帰りに友人と だんまりや水産 で一杯やる。 5時前なのに結構客が入ってる。 煮込み、マグロ刺しの他に二人でツッツこうと ナベを一人前づつ注文したけど ここのナベはお上品で味噌汁一椀ぐらいの量で物足りない。
最近 さくら水産、 磯丸水産とか水産と名前がつく海鮮居酒が発生してるけど皆同じ様なものでファミレス化してる。 もう少し前の 日本海、三崎港とかの居酒屋の方が中身が濃いと思うんだけど。