goo blog サービス終了のお知らせ 

銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

短期留学か、それとも放浪か

2009年06月21日 | のほほん同志Aの日常
夜、ぴっかぴかの二十歳の女の子から電話をもらいました。
この夏、カナダはトロントへの短期留学を考えているとのこと。
費用は3週間で39万円!
 
以下、私が一方的に電話口でしゃべったこと。

「ふーむ、トロントねぇ。
 銀行やら会社やら高層ビルばっかりで、日本で言えば大阪の北浜よ。
 
 で、留学で何したいの?
 英語力をつけたいなら、そのお金で日本でスパルタ語学学校に通うべし。
 短期留学より、よっぽど身につく。
  
 経験とか、思い出とか、友達ほしいとか、そんなのが目的なら、
 バックパッカーになって放浪の旅に出るべし。
 39万もあれば、たいていのとこで3週間すごせるよ。
 鮮烈な経験と、忘れられない思い出と、よき友との出会いが待っている。
 
 海外に行くのが初めてでも、英語がぜんぜん話せなくても、全く問題なし。
 ホテルの予約も買い物も、基本 “I want to~” でしょ。
 中学英語で十分だし、発音悪くて通じなければ紙に書けばいい。
  
 大丈夫。
 『地球の歩き方』とHISと若ささえあれば、
 誰だってバックパッカーになれるんだから。」


10分後――。
短期留学を志していた彼女はなぜか、
「はい、あした本屋さんで『地球の歩き方』を買ってきます!」
と力強く言って電話を切りました。 
 
あれでよかったんでしょうか…。

それにしても、初めて海外に飛び出そうとする彼女のドギマギの、
なんと ういういしかったこと。
 
そう、「可愛い子には旅をさせよ」です。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする