銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

略称「うおこし」とは

2015年03月06日 | のほほん同志Aの日常
これまで新聞小説なんて読んだためしがなかったのに、
今、朝日新聞で連載中の林真理子さんの小説「マイストーリー」は欠かさず、
朝からこんなどろどろでいいのん?と思いながら真っ先に読んでいます。

今日、そのなかで「元ダン」(元のダンナ)という言葉が出てきて、
へ~と思いました。初めて聞く言葉だったので。

銀ステは、銀のステッキ。
元ダンは、元のダンナ。

では先日、新潟で見かけた文字「うおこし」とは?
当たった方には、うおこしでできた何かをプレゼント!

…と、先週、お題を発表したのですが、
残念ながら正解者はいらっしゃいませんでした。
(そもそも、ご投稿もございませんでした)

はい、「うおこし」とはこれです(投げやり)。



こちらの定食屋さん、おかずのお魚もおいしいし、
ごはんは魚沼産コシヒカリ! つまり、うおこし。

うおこし、新潟県では一般的な呼び方…?のようです。

さて、正解者がいるかも…と買い込んできた大好物のせんべい。



1週間がまんしてましたが、もう時間切れ。
ゆうべからバリバリっと、心置きなく食べています。



****************************************

▪️GWの個人旅行や、貸し切りバス旅行のお問い合わせはお早めに!!
特に桜の季節や5月は観光ハイシーズンのため、予約が取りにくくなっています。
海外からの観光客も増加の一途で、有名観光地のホテル確保は早めの手配が必須です。

****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
****************************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする