本日の「びわ湖テラス」はあいにくにのお天気でした。
ロープウェイ乗り場は、晴れていたけれど山頂1100mまでくるとご覧の通り、
一面真っ白、濃霧に包まれていました。
ううう、、、
添乗員が1番ツライと感じる瞬間です。
せっかくご参加いただいたのになんとかならないかな、
晴れろ〜晴れろ〜
念じることしかできないのが不甲斐ないです。
諦めきれず、何人かのお客様とテラスにかじりついて真っ白の霧の中びわ湖を探していました。
するとだんだんと霧が晴れてきました。
う〜んインスタ映えには程遠いですが、
何も見えない真っ白の視界がかろうじて開けてきた時の喜びはひとしおでした。
「こういう日にはこういう日にしか味わえない楽しみ方があるのよ!」
と、お客様の言葉に助けられた添乗員なのでした。
昼食はブルーベリーフィールズ紀伊國屋にて洋食コースをいただきました。
こちらは標高もぐっと下がり濃霧の心配することなく、
びわ湖を眺望しながらゆっくりランチを楽しめました。
お天気だけは本当にどうにもできず毎回気を揉みますが、
これに懲りずに、ぜひ、またご一緒していただけると嬉しいです。
********************************
これからのオススメ旅行はコチラ!
10/9(水) 心根の山里料理…出発決定!
10/10(木) 久保修切り絵ミュージアム…出発決定!
10/11(金) 酔芙蓉と洛東迎賓館のフレンチ…出発決定!
10/12(土) 野村萬斎大阪城薪能(チケット手配)満席!
10/15(火) 旅館大和の松茸料理…出発決定!
10/18(金) 嵐山 100年続く美術館…残席僅か!
10/21(月) 山の辺の道を歩く…出発決定!
10/22(火) ~美食ミステリー~魚屋の大将のお店…出発決定!
10/26(土) 生きた建築ミュージアム
10/28(月) 「天空」で行く高野山奥の院
10/30(水) 『ウィーン・モダン世紀末への道』ワイナリー まるき葡萄酒まるきワイナリー
◆宿泊旅行◆
下記、全て出発決定!まだ間に合います!ぜひ、ご一緒下さい。
10/15(火)~10/17(木) 絶景の奥只見遊覧と、錦秋の安達太良山
10/18(金)~10/20(日) 佐渡島 鬼太鼓の相川祭り
10/22(火)~10/23(水) 勝沼ワイナリー
10/25(金)~10/27(日) 沖縄ハレクラニの休日
10/29(火)~10/30(水) 東京 正倉院展とハプスブルグ展
11/15(金)~11/26(土) 列車「一万三千尺物語」
11/20(水)~11/22(金) 天草、指宿、島原 ぐるり九州
*********************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
*********************************