銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

エアーズロック 永遠に閉鎖

2019年10月26日 | 見かけだおしNのつぶやき

今日で、エアーズロック閉鎖とのニュースが出ていました。

少し感慨深く。

先住民アボリジニの聖地を汚すことなきよう、と国の判断。

多くの観光客が期限を前に押し寄せる姿が映っていました。

 

私が初めて一人で海外に出たのは二十歳の時。

行先は、オーストラリア、ウルルの地でした。

 

義務教育なる時代、ありませんでした?

苦手な教科の時間(理数時間…)に、

好きな教科のページに逃げ込むってこと。

私にとっては、地理?国内外の地図をジーと見ては、

遠くその地に心だけ浮遊して、苦痛の時間をやり過ごしていたように思います。

 

地図上のハイライトとなる地にカラー写真が挿入されていて、

その中の一つ、オーストラリアのエアーズロックに

心奪われました。

ああ、いつかきっと、私も。

 

あの頃、ぼんやり夢想した異国の地の数々。

多分最初に目的を果たしたのが、ここオーストラリア・ウルルでした。

 

当時も先住民アボリジニにとっては聖地。

でも、私が見たアボリジニは、怠惰で、ドランクで、いつもしゃがみ込んで

ジャンキーフードを口にする、妙にくるぶしの肌荒れが気になる、

そんな存在でした。

そんな彼らが主張する聖地って、一体。

ちょっぴり芽生えたにわか反発精神もあったように思います。

だからとは言いませんが、私も登頂してみました。

ただ、今はそのことさえ懐かしい。

 

ネットニュースによると、

登り口のゲートに「永遠に閉鎖」と書かれた板が設置され、

岩登りに関する看板が撤去されたようです。


ふーん。

エアーズロックは、教科書でむかーし見たとおり、外観が、その存在が、ただただ圧巻。

それでいいのだと思います。
*********************************

バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com   
*********************************



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする