おいしいワインと富士山の絶景を求めて山梨県へ行ってきました。
9出発前、先輩に「富士山は行ったことある?」と聞かれ、
「はい、東京へ行く時に何度か新幹線から見てます」と答えると
「それは行ったうちに入らない!」
そう言われた理由が今回のツアーを通してよくわかりました。
1泊2日の行程の中身は、
富士山の眺望、富士山ビュー特急、
富士山を望みながらのドライブと、富士山三昧です。
銀ステのツアーでは山を眺望する行程をよくみますが、
それにしても今回のツアーはその数が多すぎでは?なんて最初は思っていました。
もちろん山梨県ですから、
勝沼のワイナリーで甲州ワインのテイスティングがメインタイトル。
しっかり楽しみました。
お昼からほんのり赤ら顔のお客様。
そして勝沼の山の斜面一帯に広がるぶどう畑は眺めているだけで、
なんだかのんびり穏やかな気持ちにさせてくれました。
さて、富士山はこの日ちょうど初冠雪を迎え、
てっぺんが雪に覆われとても富士山らしい姿で私達を迎えてくれました。
間近に望む富士山は、
新幹線の窓から眺めていたものとは比べ物にならないほどの迫力。
あまりの美しさに私は、山を見て初めて感動を覚えたのでした!
お客様に「あなたが1番感動しちゃってるじゃないの」と、
ツッコミを入れられる始末です。
銀ステの山好きのお客様の気持ちに近づけたような気がしました。
とはいえ皆さんも、
こんなきれいな富士山なかなか見れないと
カメラのシャッターを何度もきっておられました。
角度によってそれぞれ違った表情を見せてくれる富士山は何度見ても飽きません。
綺麗に全体を見せてくれたかと思うと雲がかかってそれもまた幻想的。
正直最初、富士山ばっかり見るツアーだなんて思っていたのに
「朝焼けと夕陽もみたいですね」
「また来ましょうね」
なんて次のチャンスを期待することを話ていたのは紛れもない私です。
さて、順調に続いた旅もまもなく終わりが近づき三島駅の新幹線のホームへ。
「最後にちょっとお土産見るわ」「トイレ済ませておくわ」
といつもの流れです。
ところが、駅に着きほっと気持ちが緩んでしまったのか
ホームで新幹線を待っていると
「あ、売店に忘れ物してしまった」
「あれ、このお土産はだれの?」と口々に言い出されるお客様。
そして大慌てで走り回る私。
「迷惑かけてばっかりになってきたらもうダメね」と、
皆さん言われますが
「これこそ銀のステッキ旅行じゃないですか、
またご一緒してくださいね」
のんびり楽しい2日間、ありがとうございました。
*******************************
さて、突然ですが、
銀のステッキでは、スタッフを募集します。
当社のホームページをご覧の上、
業務内容にご興味を持っていただいた方は、ぜひ、お問い合わせください。
詳細は、面談にてじっくりお話させていただきます。
まずは、興味を持っていただけるかどうかが最初の一歩。
お問い合わせください。
*********************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
*********************************