銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

久保修切り絵ミュージアム

2019年10月14日 | T字路をまっすぐ行ってみたら

見れば見るほど分からなくなってきました。
どっちが切り抜かれているのか。
黒い方が残っている方のはずだし…。
黒いのは、全部繋がって一枚のはず…。

こんがらがってきました。

なんのことかと言いますと、

阪急豊中駅から沿線沿いを梅田方面に少し歩いた場所に
『久保修切り絵ミュージアム』があります。

先日ツアーで行って参りました。

昨年秋にオープン、こじんまりとしたミュージアムですが、

ギュと詰め込まれた切り絵の世界にすっかり引き込まれ、

じっと見ていると、作品がどのようにできているのか

あまりに不思議で、時間の経つのも忘れて見入っていました。

特に長さ10メートルの作品は圧巻でした。

四季折々の食べ物·草花·飾りなど、丁寧な作品も見応えがありました。

さて、翌日事務所に出ると、今まで気にも留めなかった一枚の絵が

仕事中ずっと視界に入ってきました。

それは、私が入社する前にお客様より頂いたと言う大きな額縁に入った『鯉と龍の切り絵』。

この色があるところは多分色付けではなく…フムフムと、

昨日聞いてきたばかりの切り絵の工程を思い出し、

お客様が、この作品を製作される際のご苦労を思い、

それを当社に送ってくださったお気持ちを改めて、理解したのでした。

久しぶりにお電話してみようかな。

懐かしいお客様の顔が、切り絵の先に浮かんできました。

■■■■■■■■■海外説明会のお知らせ 10月16日(水)10:30より■■■■■■■■■

ドイツ・フランス国境のXmasの説明会を実施します。

旅行日程:12月2日(月)~9日(月)

気ままの自由旅行に添乗員が同行する旅です。

ぜひ、ご参加下さい。

日程:10月16日(水)10:30~約1時間ほど予定しております。

会場:銀のステッキ旅行事務所内

交通:阪急今津線「逆瀬川駅」徒歩5

********************************
これからのオススメ旅行はコチラ!

10/18(金) 嵐山 100年続く美術館…残席僅か!
10/21(月) 山の辺の道を歩く…出発決定!
10/22(火) ~美食ミステリー~魚屋の大将のお店…出発決定!
10/26(土) 生きた建築ミュージアム
10/28(月) 「天空」で行く高野山奥の院
10/30(水) 『ウィーン・モダン世紀末への道』ワイナリー まるき葡萄酒まるきワイナリー

◆宿泊旅行◆
下記、全て出発決定!まだ間に合います!ぜひ、ご一緒下さい。
10/18(金)~10/20(日) 佐渡島 鬼太鼓の相川祭り
10/22(火)~10/23(水) 勝沼ワイナリー
10/25(金)~10/27(日) 沖縄ハレクラニの休日
10/29(火)~10/30(水) 東京 正倉院展とハプスブルグ展
11/15(金)~11/26(土) 列車「一万三千尺物語」
11/20(水)~11/22(金) 天草、指宿、島原 ぐるり九州

*********************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com   
*********************************

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする