銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

お客様からの便り「アマビエ」編

2020年04月18日 | 眼力Kの圧、ハンパない

先日、お客様からこんなメールが届きました。

**************************************************

こんにちは、宝塚のkです。

根なし草は元気一杯ですね。
 
近頃、アマビエなるものが話題になってますね。
 
3月のサロン会で行った廣田神社でこの絵をもらって来ていたんですよ。
 
社務所の御守り諸々が売っている横に
 
「ご自由にお持ち帰り下さい。」の箱があってね。
 
その中にぎょっとするような絵が描かれた紙が入ってました。
 
それがアマビエだったんですねぇ。
 
意味もわからないまま持って帰って来ました。2枚も。
 
今、玄関と裏口でコロナから守ってくれています。
 
では、皆様どうぞご自愛下さいね。
                      宝塚市K様
***********************************************************************

はて、なんのこと?

と思い返してみてはっとしました。

 

メールが届く数日前、別のお客様が届けてくださった

「コロナ」をもじった絵手紙がとても励まされる素敵な内容だったので、

会員の皆様にもご紹介させていただいていました。

 

そこに描かれていた、可愛らしいキャラクター、

スタッフの間では「コロナ君」と呼んでいたのですが、

実はその子は疫病も退散させる「アマビエ」という妖怪だったのです。

 

廣田神社でのアマビエ護符の配布は、

ネットニュースにもなり話題になっているじゃないですか。

私が添乗で行ったのに、、、

 

コロナの影響で外出自粛ムードがだんだん厳しくなっていた頃でしたので、

私は綺麗に咲き誇るコバノミツバツツジが嬉しくて、花に夢中で

こんな配布があったことに気付いていませんでした...

 

ちょうど配り出された頃だったので、まだニュースにもなっていませんでした。

でも何人かのお客様は持って帰っておられたようでした。

日が経ち、話題の?「妖怪アマビエ君」が今、

お客様のことをしっかり守ってくれている様子です。

 

あの日、お客様をお連れできて良かった、と、

そう思えるお客様からのメールにとても励まされました。

**********************************************************
♪銀ステよろずや2020♪

第1弾■銀のステッキ旅行から「美味しい北海道」をお届けします■
第2弾■甲陽園子孫の宅配お弁当をお届けします

*************************************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com  
**************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする