銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

大輪の牡丹、咲きました

2020年04月30日 | のほほん同志Aの日常

もはや今となっては遠い記憶のようにも思えますが、
一ヶ月ほど前、東京オリンピックの延期が決まったとき。
まず最初に頭に浮かんだのは、もちろんこの夏予定していた
札幌でのマラソン応援ツアーのこと。

でもその次に浮かんだのは、秋田・大曲の花火のことでした。

全国27の花火業者さんが花火師日本一をかけて集う花火師さんの競技大会。
国内の大会ですが、日本の花火の技術は世界一ですから、
いわば、花火師さんのオリンピックです。
なかでも、テーマと音楽を決めて花火でひとつの世界を表現する「創造花火」が見せ所で、
今年はきっと五輪にからめた演出で準備されている花火師さんも
多いだろうな、と予想していたのでした。

創造花火のタイトルの提出は5月だと伺ったことがあります。
五輪の延期を受けて、急遽、プログラムの見直しを迫られている
花火師さんもいるのでは、とそんなことを想ったのでした。

大曲の花火といえば、毎年8月の最終土曜日に開催される
今年で94回目を数える歴史ある大会。
早期終息のうえでの無事開催を祈るのみですが、
開催か否かは6月末に正式発表の予定。

やきもきしている折り、数日前から見守っていた牡丹の花が咲きました。





この大輪の花に、あ、そうだ!と。
牡丹とは、伝統的な花火の名前のひとつなのです。



今度は、夜空に咲く牡丹を見てみたい、
毎年、花火をはしごしながら過ごした夏がなんと素晴らしかったかを、
あらためて思いながらの「ゴールデンウィーク」、スタートです。

*********************************************************
□■営業時間変更のお知らせ■□

2020年4/27(月)~5/10(日)まで
下記の通り営業時間を変更させていただきます。
■平日:9:00~12:00 電話受付のみ承ります。
■土日祝日:お休みを頂戴いたします。
なお、ファックス・メールの受付は、24時間承ります。
当社でもテレワーク・交代制での勤務体系となりますので、
回答にお時間を要する場合がございます。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

**********************************************************
♪銀ステよろずや2020♪

■銀のステッキ旅行から「美味しい北海道~十勝編~」をお届けします■
■銀のステッキ旅行から「美味しい北海島~釧路編~」をお届けします■
■甲陽園 子孫「皐月弁当」をお届けします
■京都老舗料亭うお嘉「竹の子弁当」をお届けします

*************************************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com  
**************************************************

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする