銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

私の、居場所

2020年04月25日 | T字路をまっすぐ行ってみたら

保育所が休園となり、私も自宅待機。

この生活になって3週間が経とうしています。

自転車で、人の少ない時間をねらって朝早く公園へ行き、

人が増えれば次の公園へ、また公園へとはしご。

子供の外へ行きたいという声に応えていると、

なぜか、青アザが増え、太陽の陽をサンサンと浴び、

母は、体力がどんどん消耗しています。


仕事場の事務所は、地下室のようなひんやりした場所なので、

真逆の環境です。

緊急事態宣言が発令され、出産以来の2人の子供との時間。

こんな時間は滅多にないと、喜んでみたものの、

だんだんと気持ちが、持たなくなってきました。

家のカーペットに牛乳が毎日染み込み、食べかすがざらざら、

掃除機は、常にメンテナンスの赤い光が点滅。

一人が泣けば、一人が怒り出し、

少し目を離すと段差から落ちて、大音量の叫び声。


体力維持のため最近は、19時の就寝を目指しています。

なかなか上手くいきませんが…

 

そんな中、日常を思い出させてくれる、

会社からのシャキっとする確認電話。

あれは?これは?と聞かれる事が嬉しく。

ただ、机上の整理ができてないだけだと、ツッコミが入りそうですが…

 

私の、居場所。


コロナさんの影響で行楽シーズンのツアーはすべてキャンセル。

宝塚歌劇も休演。

そんな中でも、銀のステッキが動いている事がとても嬉しく。

私も早く関わりたい、そう思っています。


スタッフ皆に元気をもらいながら、

明日も、子供に起こされ、

寝たフリをする朝から始めたいと思います。


**********************************************************
♪銀ステよろずや2020♪

■銀のステッキ旅行から「美味しい北海道~十勝編~」をお届けします■
■銀のステッキ旅行から「美味しい北海島~釧路編~」をお届けします■
■甲陽園 子孫「皐月弁当」をお届けします
■京都老舗料亭うお嘉「竹の子弁当」をお届けします

*************************************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com  
**************************************************

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする