銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

雲竜の国のブータン国王

2011年11月20日 | のほほん同志Aの日常

先週、台湾から帰ってきました。

訪ねたのは蒋介石の別荘があった台湾中部の湖、日月潭(にちげつたん)。
日月潭とは「太陽と月の湖」の意。
刻々と表情を変える“Sun Moon Lake”が窓いっぱいに広がるホテル、
ラルーでの滞在を楽しむという贅沢な旅でした。

連泊で流れるゆったりした時間。
夜はホテルのライブラリーで借りてきた
CD(欧陽菲菲!)を聞きながら本を読んだり。

日本のBSも見られるということで、
テレビをつけて…釘付けになりました。

ブータン国王です!

インドと中国の間に位置するブータン王国。
GNPよりGNH(国民総幸福量)を提唱する国。
昨年の6月に、銀のステッキから8名のお客様とともに訪ねた思い出の地です。

「人生最良の旅だった」
そんなお声もいただきました。

仕事柄、いろんな国を訪ねる私にとっても…

「ブータン、すごく良かった」
「へー、どういうところが?」
「う~ん、何があるというわけじゃないんだけど…」
「ってことは、人が良かったんだ」
「あぁそう、それ! 人がすごく良かった!」

うまく言葉で説明できないのですが
なんというか、ほかの国とは決して比べられない
特別な思いの残るところとして記憶されています。

ブータンの人々は自国のことを
「ドゥック・ユル」(雲竜の国)と呼びます。

国旗には竜がうねり、
家々の壁など、いたるところにも竜が描かれていました。


私たちが訪ねた当時は
ブータン国王のお妃選びの真っ最中。

ガイドさんに訊くと、国籍は不問とのことで
「遅ればせながら、身上書を送ろうかしら?」
女性陣でキャッキャと笑い会ったものです。

その後、素敵な王妃を迎えられ
国を挙げての結婚式が行われ…
そして、このたびの来日です。

台湾から帰国後も、ブータン国王見たさに
ニュースを追っていたところ
きのうの朝刊で、福島を訪問された際の言葉に目がとまりました。

小学校を訪れたワンチュク国王、子供たちに向けてこう仰ったそうです。

「みなさんの中に人格という竜がいます。
 年を取って経験を積むほど、竜は大きく強くなります」

年を取ったせいなのか、最近どうにも涙腺が弱く
ついでに風邪もひきやすくなった私は
朝からウルッときました。

生きて、年を重ねるということが尊重される国。
子供たちに、内なるものに目を向けることの大切さを説く国王。

この言葉がブータンという国の魅力を表している、
今はそれがよく分かります。

台湾でよみがえったブータンへの思い。

来年は辰年です。
辰の年に、竜の国ブータンへ、もう一度行きたくなりました。

<追伸>
台湾の旅。こちらも余韻の真っただ中です…


▼ツアー報告「台湾、太陽と月の湖“日月潭ラルー”」はコチラ
http://ameblo.jp/arailuka/entry-11063422737.html

****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッという間の1週間

2011年11月19日 | Hの生きる喜び、それは
一番恐れていた1週間が、無事終わりました

スタッフの誰とも会わずに1週間
それぞれが、それぞれの方面へ東奔西走

一人は台湾へ、
一人は日帰りツアーへ
一人は貸切バス旅行へ…

こんな感じで秋のツアーが最盛期の週だったのでした
そこへきて、旅サロン便りの最終校正と、発送作業

人間、やれば出来るもんです
(私はほとんど外へ逃げてましたが…)

せっかくたくさんツアーが出たのでご報告まで

■台湾 … 日月潭ラルー最高!(添乗員談)
      添乗員報告、お楽しみに…


■美山 … 貸切バス旅行(2回)

      カメラクラブさんの撮影旅行
      あいにく、かやぶきの里で突然の雨
      足早にバスに帰ってきてしばらく待っていると…
      茅葺きの里へかかる見事な虹が現れました!
      それも180度しっかりと
      霧立ちこめる幻想的な茅葺き風景に鮮やかなレインボウ
      皆さん、一斉にシャッターを押したのは言うまでもありません

      自治会のバス旅行
      →ブログにて発表しています
       ご覧下さい!(11/13付)

■串柿の里 … 俳句グループの吟行
        “太陽に 恋し串柿 やつれけり”
        “紀の国の 陽を存分に 柿すだれ”
        皆さん、素晴らしい句がたくさん生まれたようでした

■丹波三山 … 紅葉には少し早かったものの、
        丹波の奥ゆかしい三山にうっとり

■メタセコイヤ並木 … こちらも紅葉には少し早かったよう
            朽木の興聖寺や、旧海津港など
            普段行きにくい場所にご案内したのが喜ばれました

■書寫山 … ラストサムライ撮影場所として一躍有名に
       圧倒されました 感激しました これぞ日本
       そんな雰囲気に酔いしれました
       姫路の太陽公園も、聞きしに勝るとはこのこと
       世界の石の彫刻の復元、特に
       中国の兵馬俑は、本物を凌ぐ規模で圧巻でした

              まだまだ続く…

いずれも、充実の旅となりました

そしてツアーは11月後半戦へ
ほっとしたのも束の間
立ち止まらず、このまま走り抜けます!

皆さま、この週末には、旅サロン便り最新号がお手元に届く予定です
今月も、完売必至の人気コースを始め、新コース多数発表
また、皆さまのご意見を頂戴したく、アンケート用紙も同封しています

週末、ゆっくりご覧くださいね


▼ツアー報告「紅葉の九寨溝」はコチラ
http://ameblo.jp/arailuka/entry-11063422737.html

****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先行予約・・・

2011年11月17日 | 見かけだおしNのつぶやき
そんな、大それたことはもう言いません
昨年、チャレンジして惨敗でした

ですから、期待はしていません、が
でも今年もやります

「ネット予約先行会!」

来春の1月22日(日)
「笑福亭鶴瓶・新春落語会」
今回も、いい席が取れました!て

先の、惨敗とは・・・銀ステのネット予約の話
昨年も、まずはネット先行で告知したものの・・

反応は僅か2件

スタッフ皆で、朝からスタンバイしたのに・・・・
肩すかしも甚だ
とほほ

やはり銀ステ周辺のネット環境は、昭和なみ??

その後スグ電話で満席になりました!

そして一年がたちました
早いもです、って私たちは変わらずアナログですが、
お客様はどうでしょうか・・・

やはり試してみたくなりました

************************
2012年1月22日(日)
時間:13:30集合
①13,500円(阪急夙川駅集合・食事)
②10,900円(阪急門戸厄神駅集合・食事)
食後、
→西宮・兵庫県立芸術文化センター
「笑福亭鶴瓶・新春落語会」観賞
→現地解散

*昼の部(13:00~をご希望の方はご連絡下さい)
***********************

本日、11月17日発送の旅案内に掲載しました
それに先立ち、先行してネット予約を受付します
ご興味のある方は、お早めにお電話下さい
もちろん、いい席が取れていますよ!


****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海帰りのリルは・・・

2011年11月13日 | 見かけだおしNのつぶやき
今日は、別のスタッフが、新規で勝ち得た?
貸切バス旅行の添乗に出ていました
「くれぐれも、くれぐれもお願いします」と
ひつこく念押しされての出発でした

何と!銀ステではありえない
大型バス2台口です、大きな仕事です!

日帰りで、京都は南丹市美山の里へ

添乗で正直、一番気をもむのが
新規のお客様です

今回は全て新規の方で、しかも他のスタッフが 
はじめてお仕事させていただくご一行様
78名様ものご参加をいただきました

そして・・・感じたことがあります


数日前まで懇意にしていただいているおなじみ様と
上海、そして帰国後すぐに宮島へ
2コース続けて添乗しました


どちらも、ながらく可愛がって下さる
奇特な?!幹事の方のご紹介で成立しました

ですから、どちらのコースも緊張感ゼロ
朝から私モード全開で飛ばしまくりました

御馴染さんへの安堵感からです

毎度、思うことですが、初めての方が
私の添乗業務を見られると驚かれることでしょう

大切なお客様に対する物のいい方

スゴク乱暴です

上海旅行後のアンケートには
「添乗員さんにボロカス言われて・・・でも」

ボロカスって、確かにボロカス言っていましたか!

さて、本日のご一行様
慣れない大人数でありながら・・・
正直に申し上げます

大変、楽な仕事でした

幹事の方のヘルプがあった、というハード面はもちろんですが・・
私の感じたものは、ソフト面です

78名様の、個性を感じ取るまでもない、
大きな「お客様」というひとくくり

さらに私を知る方もなく、淡々と当たり前の
添乗業務をすればいいだけです

私を出す必要はない!

これは、楽でした

バスを降りて、皆さんを見送った時に強く感じました
誰もが「楽しかった、ありがとう」
そう、感想を伝えて下さいましたが
これはまさにバス旅行の常套句

この旅限りの出会い、双方にそういう気持ちがありました

なんだか、あっさり終えた、今旅行
やっぱり私らしさを出すべきだったかなぁ~
少し物足りなさ、達成感に欠ける・・・と思っていたところ

こちらのバス旅行の担当スタッフから
伺いのメールが入り・・・
「上手くいきましたか?」
その後に
「余計なことしていませんよね」
そんな隠語を含んでいたりして??


ご一行様の旅行、私好きかもしれません
とんと忘れたおスマシ添乗も新鮮です


****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串柿の里

2011年11月10日 | Hの生きる喜び、それは
やっと朝晩の気温がぐっと下がるようになってきました
となれば、いよいよ、紅葉にも期待がかかるところ

銀のステッキでも、日帰りの紅葉ツアーを
たくさんご案内しています

そんな中、じりじりとお申し込みを増やし
今、一番人気となっているのが、意外や、
紅葉を訪ねる…のではなく、
和歌山県かつらぎ町の、串柿の里を訪ねるコース

ふと気付けば、大型バスで行くほどのお申し込み数

原稿で追われるのは目に見えてるので、その前に…と、
先週末、かつらぎ町へ下見に行ってきました!

奈良から車を走らせること2時間
どんどん道は狭くなっていき、えらい山道になってきました
一方は崖、一方は斜面
いつ転落してもおかしくないような急坂!

しかも、どんどん暗くなって雨がぽつぽつ
周囲には霧が立ちこめ、視界不良

こんなとこ、皆さんをご案内てきるのか!?
大型バスどころか、乗用車もギリギリ…万事休す!?

焦る私をよそに、上方に、目指す串柿が見えてきました

こっちにも、あっちにも…!

むきたての鮮やかなオレンジ色の串柿の玉のれんが
見事に連なって、周囲の風景に溶け込んでいます

よく見れば、ポツンポツン、とこんな崖にも民家があり
さらによく見れば、農家の方が一生懸命
柿を収穫し、むいている姿も

運転中は、怖くて周囲をよく見られていませんでしたが、
車をとめて周囲を眺めてみると、
何と幻想的な風景でしょう!

山々が重なり合い、
霧がかってより一層神秘的
そのモノクロの世界に、鮮やかな串柿が
何連も何連も連なって、輝きを放っています
この串柿は、後に、お正月飾りに使われるようです

柿の木や、軒先の吊し柿は見たことがありましたが、
これほど大量の柿が吊されているのは初めて見ました

見事、というしかないです

その後、落ち着いて下見を続けていると、
地元の方に、大型バスの駐車場や、
串柿の見学場所等も案内していただき、これでバッチリ。

串柿が吊されている場所は、それぞれの集落ごとに
点々とあるので、おすすめの場所を教えていただけました

ただ、今年は暖かい日が続いているせいもあり、
当初ツアーで予定していた日では少し時期が遅いかも…
そんな助言もいただき、確実に串柿のベストシーズンに
訪ねていただけるよう、ツアー日程を1週間早めることになりました

400年の昔から伝わる、串柿の里

山が柿一色に染まる、晩秋ならではののどかな風景を
訪ねにいきませんか

★「串柿の里」ツアー詳細は、銀のステッキ旅行
電話 0797-91-2260までお問い合わせ下さい。
ツアー資料をお送りさせていただきます


▼ツアー報告「紅葉の九寨溝」はコチラ
http://ameblo.jp/arailuka/entry-11063422737.html

****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする