goo blog サービス終了のお知らせ 

ATSUー歴女(おばさん?)のひとりごとー

見たこと・聞いたこと・ちょっと調べたこと,気ままに「My 日記」として書いています。

エコパークあぼし,ごみ焼却施設・再資源化施設

2016-09-05 14:12:48 | 日記 地域
近くにあるのに,何回も行ったことはあるのに,見学したことがなかった
“エコパークあぼし,ごみ焼却施設・再資源化施設”
たまたまほかに見学者がいなかったので,
私一人に職員が一人ついてくださって,丁寧な説明をしてくださいました。
質問にも的確に答えてくださいました。

自分の間違っていた分別の仕方を反省。
焼却にいたるまでの流れがなんとなくわかりました。
ごみの多さもビックリしましたし,
機械の大きさ,
エアカーテンでにおいが外に漏れないようにしているといった工夫も学びました。

大きな機械をモニターを見て動かすのに,
人による手作業の多さにもビックリしました。

そして何よりビックリしたのは,
職員の方の暗記力!

反省!!
きっと,私とさほど年が変わらない(もうちょっと若いかな?)
おばちゃん職員が,細かい数字までびしっと覚えて説明してくださいます。
もちろん何も見ないで。

反省!!!
私はいくら解説担当ではないとはいえ,
あんなに歴博のこと覚えていますか?
自分の調べたいこと,好きなことだけ勉強して,
ボランティアとして,きちんと対応できますか?
(もちろん,私は仕事ではありませんが)

これからだんだん高校入試も近づいてきます。
本業の仕事も,責任もってきちんとやらなくては・・・と思った次第です。

PS.今回はほとんど独り言です。
よかったら,1つ前の記事をご覧ください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浮世絵と風刺画 | トップ | 東北発未来塾 「歴史を生か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記 地域」カテゴリの最新記事