NHK学園古文書解読実践コース2020年度第5回課題は書状です。
私ははっきり言って書状は苦手です。
今回の課題は,くずしは大きいし,難しかったですが,
素直に(?)右から読めばOKです。
でも,右の行から左の行へ読むと思いきや,
行の間に小さく書いていて,
後から読むものがあったりするから,たいへんです。
女筆だったらなおいっそうわかりません。
(課題はすなおな(?)書状でしたが,難しかったです。)
先日の「歴史秘話ヒストリア」に出てきた(11月18日放送)
細川ガラシャの手紙は全く読めません。
今まで私が見た中で,一番印象に残っているのは,
兵庫県立歴史博物館特別展
「ひょうごと秀吉ー近年の新紹介資料を交えてー」(2017年)に出展された
豊臣秀吉自筆書状,
秀吉が茶々に宛てた書状で,兵庫県豊岡市出石町の旧家で見つかったものです。
本文では,茶々がお灸をたくさん据えて体調を回復させたことを「まんそく」とねぎらい,
・・・・
後から付け足した(?)行間には,
「・・・さすかおひろい
御ふくろとミへ申候」
最後に
「おちや〱(繰り返しの文字です。) 大かう」
とあります。
今,この書状はどこにあるのでしょうか?
また見たいです。
PS.上の文章をまとめて,第5回「あなたの声」に書きます。
ところで,今日返ってきた第4回も「A」でした。
一定水準までは読めるようになったとは思うのですが,
なかなか「古文書が読める」にはなりません。
でも,楽しいです。
だから,今度は女筆の基本みたいな本を買ってみようかな?とも思っています。
・・・自粛・ステイホームです。
だって,コロナは怖いですから。
まあ,一人で食事抜きで散歩程度はしますよ。
龍野とか・・・。
もちろん,主婦は買い物等もありますし。
(仕事(非正規)ははじめから在宅勤務。)
兵庫県は,昨日は最多の132人,今日は131人だそうです。
東京は2日連続500人超,大阪は昨日は338人,
あ,そういえば,今日お昼前,
家の前の道で白い蛇を見ました。
11月なのに!?!
と思いましたが,
昨日は11月なのに,姫路は25度越えの夏日でしたね。
今日はPSが長いです。
もう一つ。
今日,図書館で
公益財団法人永青文庫 熊本大学永青文庫研究センター編
『永青文庫の古文書 光秀・葡萄酒・熊本城』を借りました。
「歴史秘話ヒストリア」の細川ガラシャの最後に
ちらっと「永青文庫」が見えたので・・・。
ではまた
私ははっきり言って書状は苦手です。
今回の課題は,くずしは大きいし,難しかったですが,
素直に(?)右から読めばOKです。
でも,右の行から左の行へ読むと思いきや,
行の間に小さく書いていて,
後から読むものがあったりするから,たいへんです。
女筆だったらなおいっそうわかりません。
(課題はすなおな(?)書状でしたが,難しかったです。)
先日の「歴史秘話ヒストリア」に出てきた(11月18日放送)
細川ガラシャの手紙は全く読めません。
今まで私が見た中で,一番印象に残っているのは,
兵庫県立歴史博物館特別展
「ひょうごと秀吉ー近年の新紹介資料を交えてー」(2017年)に出展された
豊臣秀吉自筆書状,
秀吉が茶々に宛てた書状で,兵庫県豊岡市出石町の旧家で見つかったものです。
本文では,茶々がお灸をたくさん据えて体調を回復させたことを「まんそく」とねぎらい,
・・・・
後から付け足した(?)行間には,
「・・・さすかおひろい
御ふくろとミへ申候」
最後に
「おちや〱(繰り返しの文字です。) 大かう」
とあります。
今,この書状はどこにあるのでしょうか?
また見たいです。
PS.上の文章をまとめて,第5回「あなたの声」に書きます。
ところで,今日返ってきた第4回も「A」でした。
一定水準までは読めるようになったとは思うのですが,
なかなか「古文書が読める」にはなりません。
でも,楽しいです。
だから,今度は女筆の基本みたいな本を買ってみようかな?とも思っています。
・・・自粛・ステイホームです。
だって,コロナは怖いですから。
まあ,一人で食事抜きで散歩程度はしますよ。
龍野とか・・・。
もちろん,主婦は買い物等もありますし。
(仕事(非正規)ははじめから在宅勤務。)
兵庫県は,昨日は最多の132人,今日は131人だそうです。
東京は2日連続500人超,大阪は昨日は338人,
あ,そういえば,今日お昼前,
家の前の道で白い蛇を見ました。
11月なのに!?!
と思いましたが,
昨日は11月なのに,姫路は25度越えの夏日でしたね。
今日はPSが長いです。
もう一つ。
今日,図書館で
公益財団法人永青文庫 熊本大学永青文庫研究センター編
『永青文庫の古文書 光秀・葡萄酒・熊本城』を借りました。
「歴史秘話ヒストリア」の細川ガラシャの最後に
ちらっと「永青文庫」が見えたので・・・。
ではまた