今日は,娘とドライブ
娘は,なぜか神社が好き(単に母である私の影響)
と言うことで,姫路市青山 稲岡神社
江戸時代,旅と言えば,何と言っても伊勢神宮参拝
そう言えば,この前の古文書の課題は,
伊勢神宮参拝帰りの人が,病気になり,青山で亡くなり,
備前の親が引き取りに来たことについて書いたものだった。
この稲岡神社には「お陰参り図絵馬」がある。
正確には,現在は歴博にあり,神社には,複製品がある。
文政13年の全国的に流行したお陰参りに青山の人たちも伊勢神宮に参拝し,
無事帰ってきて,絵馬を奉納したことを以前の歴博の講座で聞いたことがある。
(2014年2月15日 松井良祐(県立考古博物館学芸員)「お伊勢参りあれこれ」)
ここ,稲岡神社は旧山陽道から近く,村の中心だったかもしれない。
帰りに,太子町の黒岡神社に寄る。
明治・大正の頃の伊勢神宮参拝の絵馬は,稲岡神社にも黒岡神社にもたくさんあった。
黒岡神社も旧山陽道から近いだろう。
青山の古文書は成績優秀Aだったけど,
今している課題は難しい。
NHK学園通信教育で古文書の勉強を初めて,約2年。
今学習中のコースはもうすぐ終わる。
いまのところ,成績はオールA!
成績がすべてAなら,古文書の生涯学習インストラクター2級の受験資格を得ることができる。
この資格を取ったからってどうなるものでもないけど,将来,地元の公民館で古文書講座を開きたいと思ったら,この資格が生かせるのかしら?
ちなみに,1級をとるには,あと最低2年勉強し,成績Aをとり,論文を書き,審査に合格しないといけないらしい。
地域の神社には,絵馬だけでなく,古文書もいっぱいあるんだろうなあ。
いや,・・・大学や歴博に預けているかな?
娘は,なぜか神社が好き(単に母である私の影響)
と言うことで,姫路市青山 稲岡神社
江戸時代,旅と言えば,何と言っても伊勢神宮参拝
そう言えば,この前の古文書の課題は,
伊勢神宮参拝帰りの人が,病気になり,青山で亡くなり,
備前の親が引き取りに来たことについて書いたものだった。
この稲岡神社には「お陰参り図絵馬」がある。
正確には,現在は歴博にあり,神社には,複製品がある。
文政13年の全国的に流行したお陰参りに青山の人たちも伊勢神宮に参拝し,
無事帰ってきて,絵馬を奉納したことを以前の歴博の講座で聞いたことがある。
(2014年2月15日 松井良祐(県立考古博物館学芸員)「お伊勢参りあれこれ」)
ここ,稲岡神社は旧山陽道から近く,村の中心だったかもしれない。
帰りに,太子町の黒岡神社に寄る。
明治・大正の頃の伊勢神宮参拝の絵馬は,稲岡神社にも黒岡神社にもたくさんあった。
黒岡神社も旧山陽道から近いだろう。
青山の古文書は成績優秀Aだったけど,
今している課題は難しい。
NHK学園通信教育で古文書の勉強を初めて,約2年。
今学習中のコースはもうすぐ終わる。
いまのところ,成績はオールA!
成績がすべてAなら,古文書の生涯学習インストラクター2級の受験資格を得ることができる。
この資格を取ったからってどうなるものでもないけど,将来,地元の公民館で古文書講座を開きたいと思ったら,この資格が生かせるのかしら?
ちなみに,1級をとるには,あと最低2年勉強し,成績Aをとり,論文を書き,審査に合格しないといけないらしい。
地域の神社には,絵馬だけでなく,古文書もいっぱいあるんだろうなあ。
いや,・・・大学や歴博に預けているかな?