今日はのち
、最高気温は18℃で作業をするには丁度良いぐらいでした。
この場所の杉の小枝の粉砕は昨日終わったので、今日は中枝を切断して薪作りです。
細いものは電源から近いので延長コードを使って丸鋸で切断しました。チェーンソーを使うより効率が良いです。
これを軒下に積み上げてから、次はウッドチップの片付けです。
軽トラで4台分ありました。元は13台でしたので、粉砕するとほぼ3分の1になったことになります。
これで、この場所は綺麗に片付きました。思ったより順調に捗りました。大量の小枝の粉砕も半分が終了し、ようやく目処が立ちました。案ずるより産むが易しのようでした。
休眠していたサルスベリがようやく目覚めたようです。