今日も又時々で小春日和が続いています。
このところ全く雨が降らずカラカラに乾いているので、ウッドデッキの塗装をすることにしました。
この前スロープの補修をして一部分だけ塗装して大部分を残していました。
ウッドデッキを設置してから一度も塗装していないので、ペンキが剥げているところもありました。もっと早くすれば良かったと反省しきりです。
ローラーとか使えばもっと早く出来るんでしょうが刷毛だけの塗装なので1日がかりのペン塗りでした。
と言っても、かかりは遅いし、終いは早いので正味は半日ぐらいですかね。
大分痛んでいるようなので、これからは毎年塗装した方がよいかと思います。
家の周りはドウダンツツジが色づき、落葉樹も大分落ちてきました。
ウメモドキが実だけになっています。
その割には里山の紅葉はさほど進んでないような気がします。常緑樹が多いせいでしょうか。