今日はて最高気温が20℃を超えて、作業をしていたら厚着をしていたので汗が噴き出すほどでした。
剪定したドウダンツツジの枝と知人が持ち込んだ伐採した太枝と細枝が大分たまったので、ウッドチップと薪作りをすることにしました。1日がかりになりそうです。
昼前には大分片付きました。
午後からは粉砕できない太さの枝をチェーンソーで切断して薪作りです。
そのあと残った小枝を粉砕して薪を片付けて終了です。
予定より早く終了し、スペースもできたので、昨日、一昨日に剪定した紫陽花の枝を片付けることにしました。
軽トラで3台分ありました。
枝が付いていないものは掘った穴に入れて堆肥にします。これで剪定した紫陽花の周りはスッキリしました。