今日はて最高気温が15℃最低気温も6℃と一転して暖かくなりました。
ニンニク畑を見に行ったら順調に育っているようでした。
これから春までの間には雪に埋もれることがあるので、土寄せして施肥をすることにしました。
鶏糞と化成肥料です。
これで、無事に冬を越してくれればいいですね。
このまえ、この横にあった菜花の苗を駄目元で移植したんですが活着してくれたようです。これは、最初にこぼれ種から生えてきたものでもうこんなに大きくなりました。移植したものは、これのあとに生えてきたものでした。
この山茶花は薄いピンクのものですが大分開花してきました。
こっちのは白ですがまだ1輪だけです。この2本は3年前にホームセンターで苗木を買ったものです。
野良の三毛猫が去年から外猫として住み着いています。それが、肥料小屋で仔猫を産んだのは分かっていたんですが、今日初めて仔猫を連れてきました。
仔猫はまだ怖がって直ぐに隠れてしまうので、サッシ越しに撮りました。猫は4~5匹出産するんですが1匹しか見あたりません。どうしたんでしょうか。まだ母乳を飲んでいるようなので、もう少しして餌を食べるようになったら慣れてくるかも知れませんね。