フランスパンのようなものを焼いてみました。
基本のフランスパンの材料というのに従ってHBでこねて、形成。
でも、フランスパンとはかなり違うな~。
切り込みも妙に深いし、巻めもロールパンのよう。
しかも、やわらかくってしっとりめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/682e705175e8e6c3d01add09b577cb5f.jpg)
おお~ふとんを丸めたような巻き具合。
しかし、切ってみると、以外ときめが細かい。
ぽこぽこ小さい気泡もあるのだけれど、
きめがつまっている感じ。
これはこれで、美味しいぞ~。
しかもかみごたえがしっかりあって、朝ご飯にはなかなかいい。
このキメの感じ!って
もしかしてスペインのパンみたいじゃない?
なんて勝手に思ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/1491bc835f38142bcbb5f36bb0640afc.jpg)
ツナマヨネーズをぬってトースト。
こうすると、パリパリしていて
ちゃんとフランスパンのような食感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/6751cb55ca586e575d91f58b57c02007.jpg)
今度は、小さいのをたくさんつくって、
切り込みを入れてサンドにしてみようかしら~。
この微妙に詰まったきめの感じと、かみごたえが、
好きだわ!!