水菜スープ 2007-02-26 08:59:32 | スープ ちょっと実のある汁物がほしいときに。 *2~3人分材料* 水 500ccくらい 中華だし半ねりタイプ 適量 ササミ 1本 料理酒 適量 おろししょうが 適量 水菜 1わ 絹ごし豆腐 半分 ごま油 少量 しょうゆ 適量 塩 少々 こしょう 少々 水菜、ササミ、豆腐は適当な大きさに切っておいて、 水を入れて火にかけた鍋に、材料を上から順に入れていきます。 あまり主張がないので、わりと合わせやすいスープになりました。 和食でも中華でも・・・。 #今日の献立 « ミモザサラダ | トップ | ダブルサーモンのクリームチ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 水菜って。 (ちちやすくん) 2007-03-01 23:16:14 水菜ってよい子ですよね、水菜!近頃私は、もっぱらサラダ菜としてむしゃむしゃしてますが、スープもよいですねっちゅるちゅる・・・ 返信する そう水菜ってね! (nonopelli) 2007-03-02 08:39:26 けっこうお手軽にいろいろ使えますよね。とても便利だと最近発見しました。でも、調子にのってあまり使いすぎると、家族に嫌われるのよねえ~。 返信する 規約違反等の連絡
近頃私は、もっぱらサラダ菜としてむしゃむしゃしてますが、スープもよいですねっちゅるちゅる・・・
とても便利だと最近発見しました。
でも、調子にのってあまり使いすぎると、
家族に嫌われるのよねえ~。