今朝のニュースから。イタリアのモンティ首相が来日しています。
インタビューの中で政策に求められるのは「フェアネス」とおっしゃっていました。
痛みを伴う内容であるほどその負担も含めフェアネスが必要だと。
この場合のフェアネスとは、公平はもちろん、透明性や脱税の防止など規律の強化も含まれるそうです。自分は党利党略から離れた立場なので、その実現が比較的容易だとも述べられています。
モンティ首相は来春までの暫定政権ということらしいので、その後党利党略に明け暮れるどこかの国に暫定首相として就任して欲しいものです(泣)
http://www.no-side.com
最新の画像[もっと見る]
- 安曇野の宿から・冬のぬくもり 6日前
- 安曇野の宿から・声 2週間前
- 安曇野の宿から・小寒 1ヶ月前
- 安曇野の宿から・よいお年をお迎えください。 1ヶ月前
- 安曇野の宿から・冬のティータイム 2ヶ月前
- 安曇野の宿から・クリスマスの贈り物 2ヶ月前
- 安曇野の宿から・タンス・コヤシーズ解散宣言 2ヶ月前
- 安曇野の宿から・安曇野初冬 2ヶ月前
- 安曇野の宿から・安曇野初冬 2ヶ月前
- 安曇野の宿から・冬の訪れ 2ヶ月前
2 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- 痛みを伴う以上、公平性は絶対条件ですね。何が公... (みけねこ姫)
- 2012-03-31 01:07:39
- 痛みを伴う以上、公平性は絶対条件ですね。何が公平か、というのも難しいのですが。
- 返信する
- その通りですね。公平の基準を明確にすることも大... (nekomaru)
- 2012-03-31 08:58:27
- その通りですね。公平の基準を明確にすることも大切です。
- 返信する
規約違反等の連絡