安 曇 野 天 然 温 泉 宿   心やすらぐ森の宿・ノーサイド  

天然温泉付きの宿を営みながら、田園生活・スローライフを満喫する私達

安曇野の宿から・気になる国民的

2015-01-11 08:05:23 | 日記

最近芸能関係で国民的**という表現をよくみかけます。

国民的ドラマ、国民的女優、多くの人に人気があるのは事実なのでしょうが、中には関心が無かったり、あまり好きではない、という人もいるでしょう。

そういう人はまるで国民の資格がないかのような表現は、目くじらをたてる、というより何か不気味な空気を感じます。

国民は一人一人考えることが違うのですから、あまり軽々しく国民という言葉を使うのはいかがなものかと思います。


http://www.no-side.com

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安曇野の宿から・お雑煮 | トップ | 安曇野の宿から・受験生の皆さん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みけねこ姫)
2015-01-12 00:28:42
そうですね。国民的**もそうですが、女性の意見、とか、女性の立場、みたいな言葉にも違和感を感じます。国民も女性も一括りにはできませんね。
返信する
男も女も (nekomaru)
2015-01-13 08:07:31
その通りです。ある程度の共通点はありますが、脳の中身は千差万別。お互いに男だからとか女だからという表現は慎みたいですね。野生動物だって性格はいろいろなのですよ(笑)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事