Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

シルク3歳世代を振り返って☆

2008年10月23日 | シルク
ちょっぴり記事が遅くなりましたが、シルク3歳未勝利戦が終了し、
引退していくシルクっ仔たちを見送る悲しい時期になりましたね。

ここで、3歳馬の成績を軽くまとめてみました。
まず、勝ち上がってくれた馬は23頭(地方勝利含む)
去年に比べると、大分持ち直してきましたよ

勝ち上がった馬の内訳は、関東馬16頭(内牡馬10頭・牝馬6頭)
関西馬7頭(内牡馬5頭・牝馬2頭)です。
元、関西募集だった馬の内、シルクアルバスとシルクスイ-ティ-が関東へ移籍して
いるとはいえ、これだけ関東の馬がよく勝っているとは驚きでした

私が最初にシルクの特徴として、「狙うなら関西牡馬」と聞いてきていただけに、
この結果は意外でした。

勝ち上がり率を調べると、32.4%(08'10/19現在)
去年が11.1%だった事を比べると頑張ってはいます。
だた一昨年の44.7%にはまだまだ及ばず。

キャロット:39.7% ユニオン:46・7%と比べてもかなり落ちます。
(ちなみにユニオンは今年は素晴らしく、去年までは低迷していました)

もちろん、これ以外にも、まだまだ500万下に挑戦して勝ちあがってくれる仔が
出てくれることを期待しています。
シルキーワイルド、シルクディグニティ他、勝ち名乗りを上げてくれると思います。
また、引退を勧告されたお馬たちも、また再ファンドで戻って来てくれる
ことを信じましょう

今年の2歳馬は、この3歳世代の成績以上を目指せるよう
頑張って、応援していきましょうね