シルクの3歳馬の勝利が想像以上に悪いです
***********************************************************
私のちょいと怪しいデータでは、05年産は、
勝ち上がり馬23頭/69頭中
関東14頭/36頭中(牡馬9頭・牝馬5頭)
関西9頭/33頭中(牡馬6頭・牝馬3頭)
今年は、現在の勝ち上がり馬13頭/70頭中
関東4頭/30頭中(牡馬2頭・牝馬2頭)
関西9頭/40頭中(牡馬7頭・牝馬2頭)
*ちなみに総頭数は4月に発行される号外の登録頭数にしています。
***********************************************************
こーしてみると、今の時点で勝ち上がり頭数が10頭も少ないですね。
去年は関東馬が頑張っていましたが、今年はたったの4勝。
それも牡馬は壊滅的で、2勝といってもどちらも地方でのもの・・・
この結果は厳しいですぞよ
私の愛馬も3歳は4頭も出資したものの、クリアソウルが勝ったくれただけで、
アンシエルは2着2回で惜しかったものの、怪我で引退・・
ジャーニーも2着が最高で、勝ちあがれるかどうか・・・
ジェミニは屈腱炎の再発っぽいのに、まだ500万下で続戦とか・・
引退時期の判断にしても、あちこちで不満の声が上がっています
私としては、シルクではそう愛馬の成績が悪いという実感もないし、古馬や牝馬
が頑張ってくれているお陰で、毎月の維持費&会費程度は稼いでくれていますし、
(キャロットよりうーんとマシ
)不満もそうないのですが、これだけの
状況では現状やはり厳しいですよね
沢山いる天栄育成馬、何頭勝ちあがりましたか?
素質のある馬が怪我で未出走での引退・・多くないですか?
シルクにはもっと心してとりかかってもらわないといけないと思います。
まずは天栄の改革、そして中央で勝ちあがれないレベルの馬は最初から
募集しないことです。コメントの出し方も、出資者の気持ちをさかなでしないよう
配慮しましょう。
これでは”ほとけのぼんちゃん”も堪忍袋が切れますぞよ


***********************************************************
私のちょいと怪しいデータでは、05年産は、
勝ち上がり馬23頭/69頭中
関東14頭/36頭中(牡馬9頭・牝馬5頭)
関西9頭/33頭中(牡馬6頭・牝馬3頭)
今年は、現在の勝ち上がり馬13頭/70頭中
関東4頭/30頭中(牡馬2頭・牝馬2頭)
関西9頭/40頭中(牡馬7頭・牝馬2頭)
*ちなみに総頭数は4月に発行される号外の登録頭数にしています。
***********************************************************
こーしてみると、今の時点で勝ち上がり頭数が10頭も少ないですね。
去年は関東馬が頑張っていましたが、今年はたったの4勝。
それも牡馬は壊滅的で、2勝といってもどちらも地方でのもの・・・
この結果は厳しいですぞよ

私の愛馬も3歳は4頭も出資したものの、クリアソウルが勝ったくれただけで、
アンシエルは2着2回で惜しかったものの、怪我で引退・・
ジャーニーも2着が最高で、勝ちあがれるかどうか・・・
ジェミニは屈腱炎の再発っぽいのに、まだ500万下で続戦とか・・

引退時期の判断にしても、あちこちで不満の声が上がっています

私としては、シルクではそう愛馬の成績が悪いという実感もないし、古馬や牝馬
が頑張ってくれているお陰で、毎月の維持費&会費程度は稼いでくれていますし、
(キャロットよりうーんとマシ

状況では現状やはり厳しいですよね

沢山いる天栄育成馬、何頭勝ちあがりましたか?
素質のある馬が怪我で未出走での引退・・多くないですか?
シルクにはもっと心してとりかかってもらわないといけないと思います。
まずは天栄の改革、そして中央で勝ちあがれないレベルの馬は最初から
募集しないことです。コメントの出し方も、出資者の気持ちをさかなでしないよう
配慮しましょう。
これでは”ほとけのぼんちゃん”も堪忍袋が切れますぞよ


