Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

大丈夫か!シルク・・・★

2009年09月10日 | シルク
シルクの3歳馬の勝利が想像以上に悪いです
***********************************************************
私のちょいと怪しいデータでは、05年産は、
勝ち上がり馬23頭/69頭中
  関東14頭/36頭中(牡馬9頭・牝馬5頭)
  関西9頭/33頭中(牡馬6頭・牝馬3頭)

今年は、現在の勝ち上がり馬13頭/70頭中
  関東4頭/30頭中(牡馬2頭・牝馬2頭)
  関西9頭/40頭中(牡馬7頭・牝馬2頭)

*ちなみに総頭数は4月に発行される号外の登録頭数にしています。
***********************************************************

こーしてみると、今の時点で勝ち上がり頭数が10頭も少ないですね。
去年は関東馬が頑張っていましたが、今年はたったの4勝。
それも牡馬は壊滅的で、2勝といってもどちらも地方でのもの・・・
この結果は厳しいですぞよ

私の愛馬も3歳は4頭も出資したものの、クリアソウルが勝ったくれただけで、
アンシエルは2着2回で惜しかったものの、怪我で引退・・
ジャーニーも2着が最高で、勝ちあがれるかどうか・・・
ジェミニは屈腱炎の再発っぽいのに、まだ500万下で続戦とか・・
引退時期の判断にしても、あちこちで不満の声が上がっています

私としては、シルクではそう愛馬の成績が悪いという実感もないし、古馬や牝馬
が頑張ってくれているお陰で、毎月の維持費&会費程度は稼いでくれていますし、
(キャロットよりうーんとマシ)不満もそうないのですが、これだけの
状況では現状やはり厳しいですよね

沢山いる天栄育成馬、何頭勝ちあがりましたか? 

素質のある馬が怪我で未出走での引退・・多くないですか?

シルクにはもっと心してとりかかってもらわないといけないと思います。
まずは天栄の改革、そして中央で勝ちあがれないレベルの馬は最初から
募集しないことです。コメントの出し方も、出資者の気持ちをさかなでしないよう
配慮しましょう。
これでは”ほとけのぼんちゃん”も堪忍袋が切れますぞよ

キャロット出資候補馬選び その2☆

2009年09月10日 | キャロット
難航しているキャロット出資馬選びですが、現在出資候補は4頭です

1位指名候補:レディブロンドの08 アグネスタキオン牝馬(美浦 藤沢厩舎)

2位指名候補:ラフィカの08     ジャングルポケット牡馬(栗東 吉田厩舎)

3位指名候補・ビワプランサーの08 ネオユニヴァース牡馬(美浦 池上厩舎)

4位指名候補:ビワアラビアンの08 アグネスタキオン牝馬(美浦 加藤征厩舎)


順位は気に入った順ではなく、多分人気であろう?という順となってます。
牝馬2頭・牡馬2頭。関東が3頭・関西が1頭。。。

ただ、どの仔にも不安があってレディブロンドはカタログ写真が弓脚&繋ぎが立ち気味。
DVDの前脚の歩様が堅い。兄弟が晩成&値段ほどまだ活躍していないetc
とはいえ、馬体がとても魅力的に見えました
一発あるなら、こういうタイプって勝手に想像しております
(ちなみに私の1発は、規模が小さいですけど

ラフィカは厩舎にはそう拘りはないのですが、ただただ”完成度”が現在低いので
その点がひっかかってます。5月生まれなので、その辺の緩さが今後解消される
かどうか・・・・  ちょっと小粒かな?って印象もあり。
心配される気性の面もツアー情報とかを参考にしたいです。

ビワプランサーの08は小柄な仔って選び方で急遽出資候補に浮上しました
ファインセラの代わりです^^;(値段1/3ですから~
馬体&歩様はOK 若干前脚の繋ぎの角度&力強さに欠けますが、
いかにもネオユニっぽい感じが出てますね。

値段は上はセレクトで高かったですが、それ以外の兄弟はこれくらいの値段
なので、そう安いからと言って気にはしていません。
池上厩舎は個人的に地味に1つ1つ勝ちあがらせてくれる印象で外野から見て、
まずまず気に入っています。

ビワアラビアンの08は、タキオン産がどうしても欲しくて候補に挙がりました。
シルクのリーガルアミューズにとても似ているところが出資理由(笑)
母は15歳と高齢ですが、01年~05年までの間は流産や不受胎が続いたので、
この仔で6番仔です。
父ゼンノロブロイの1つ上の兄は、セレクトセールで3200万の値がつきました。
値段が値段ですし、大きな活躍は期待していませんが、
リーガルアミューズのような芝でコツコツ走れる仔になって欲しいと・・

以上がかなり悩んだ上の候補ですが、まだこれから変わるかもしれません。
一番怪我や体質の弱さが心配されるのが1位指名候補のレディブロンドの08。
気性面ではラフィカの08でしょうか? あとは問題ないと思います。

これからツアー情報&スタッフのおススメ等の情報をしこたま入れようと思います
去年はここで大きく出資候補が変わりましたから・・

次ぎ報告する時は是非決定版をお知らせしたいです