Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

愛馬の近況まとめ☆

2012年09月15日 | 一口馬主
愛馬情報アップをさぼっていましたので、盛りだくさん・盛りだくさん
************************************************************
エースインザホール   9月1日札幌競馬場に帰厩。9/7(金)に栗東トレセンに帰厩。
               10/7東京(日)ダ1300mへの出走を目標に調整していく。

マージービート      4日にNF天栄へ移動。11日に美浦トレセンへ帰厩しました。
               10月8日の東京競馬(本栖湖特別・芝2400m)を目標。

ダローネガ        9月30日の阪神競馬(ポートアイランドS・芝1600m)を目標。

アマルフィターナ    9/2、小倉500万下(牝)芝1200mで3着でした。
               22日の阪神競馬(3歳上500万下・芝1400m)に出走予定。

マスカレイド      9月1日、新潟3歳未勝利戦ダート1800mで15着。
               TOとなり即日引退・・・・

シルクブルックリン   5日に美浦へ移動。7日に福島県・ノーザンファーム天栄へ放牧。

ケイティーズミスト    先週帰厩予定だったが検疫の都合で移動できず、8日に美浦へ帰厩。

スマイリングノート    調教後肺出血発症 12日(水)付けで抹消。
              
シルクアポロン      7日に栗東へ帰厩。 早速一杯に追っている・・・大丈夫か?

ヴィルトグラーフ     ここに来てまた骨瘤がぶり返す。 この期間に去勢する予定。。。

インプロヴァイズ     15日(土)に美浦へ帰厩する予定になりました。 

ロードエアフォース    8月31日(金)に栗東トレセンへ帰厩しました。
                9月22日(土)阪神・3歳上500万下・混合・芝1400mに予定。

ロードレグルス     9月15日(土)中山・2歳新馬・芝1600mに柴田善臣騎手で予定。

ロードハリケーン    9月15日(土)阪神・甲武特別・芝2200mに浜中騎手で予定。

ラパージュ       9月15日(土)中山・犬吠埼特別・芝1600mに内田博幸騎手で予定。

ロードラディアント   9月16日(日)中山・初風特別・混合・芝1200mに蛯名騎手で予定。

キャトルフィーユ    9月16日(日)阪神・ローズS(GⅡ)・牝限・芝1800mに福永騎手で予定。

ロードシュプリーム   レース後の左前脚に幾らかソエの症状が認められます。9月14日(金)に茨城・
               松風馬事センターへ移動して約2ヶ月後のレース出走へ向けてリフレッシュを
               図ります。 今後は京王杯2歳S(GⅡ)へ向かう案も。。。

ロードエストレーラ   9月2日、札幌3歳未勝利戦、ダート1000mで3着でした。    
               9月6日(木)に栗東トレセンへ移動、9月22日(土)阪神・3歳未勝利・
               ダート1200mに岩田騎手で予定。

ロードカナロア    9月30日(日)中山・スプリンターズS(GⅠ)・芝1200mに岩田騎手で予定。
              レース後もケロっとしているようで、脚元のダメージは心配ない様子。
************************************************************

まずは超久々のエースインザホール。 まったくもって”どっこも”悪くないのに
牧場で10ヶ月強放置されてしまいました
ガンガン使ってくる厩舎って認識だったので、これはショックでした。
他に愛馬もいないユニオンなので、約11ヶ月会費だけを払い続けることに
なりますからね、厳し~い

キャロ仔の在籍馬は珍しく3頭に出走情報が出ています。
マージーが東京の芝2400mの特別レースに出れるのが何気に嬉しいです

マスカレイドはスーパー未勝利に出れる権利はありましたが、2戦目のダートで
敢え無くTO ダートが走れるはずもなくあっけない最後となりました

今週はロードっ仔が5頭で運動会です

ロードレグルスはデビュー戦ですが、まったく時計が詰まってきません
もともとトモが甘そうな体型をしていましたし、体質も強くない方です。
調教動画を見ても、動かないというより動けないんでしょうね
疲れもかなり心配なので、1度使ってレースを覚えさせたら、その後は
長めにリフレッシュさせてもらえるといいのですが・・・・

ハリケーンは距離延長はいいのですが、相手関係は強化されてしまいました。
最後の坂も得意とは言えないでしょう。 なんとか最後ヨレれずにしっかり
自分の力を出し切ってもらいたいです。

ラパージュもまたしても大外になってしまいましたね
マイルも微妙に距離が長く、どうも毎回勝ちきれないんですよね。
今回も勝ち負けまではもっていけても、さて最後どうなることやら

ラディアントは前走で爆走し、少し左前が腫れたそうですが大事には至らなかった
様子。 続けて使われるのは心配ですが、ここでお休みをもらえるためにも
勝ちきってもらいたいところ。
ただ初の1200m戦ですし、今の中山の時計勝負でこの距離で大丈夫かどうか
未知数なところがあります。。。。

キャトルフィーユは、帰厩から短期間で仕上げてきましたね。
まさかトライアル使うとは思いませんでした 言いたいことはありますが、
今更なので、怪我がないことだけを願っています

先週の2頭で勝ちきれなかったら誰が勝つねん!って感じですが、人気が低い方が
案外頑張れるロードっ仔・・・なんとか最善を尽くしてもらいたいです