京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

「帯展」にプラスの特別講座「専門家のお話を聞こう!」~浴衣について~竺仙~

2016-06-14 16:26:06 | 催し
先日お知らせした「帯展」のお知らせに
大事な追加のお知らせです

先月の催しでは、シンプルな浴衣や
夏のおしゃれ着として、ちょっとお出かけに着られるような大人浴衣を
ご覧いただきました。

自分サイズでお仕立てする浴衣ですから、大切にお召しいただきたいと思います。

でも、お客様とお話ししていると
どうしてお手入れしたらいいのか、しまうときはどうしたらいいのか・・
不安もお持ちのように感じています。


そこで、今回、先日特集した「竺仙」の会社の方をお招きし
お話をしていただく事にしました。



浴衣の取り扱い方法、お手入れの仕方など中心に
浴衣の染のお話などをしていただく予定です。

浴衣の種類や生地、染の方法が分かれば、お手入れするときの注意点も分かるかと


長年、竺仙にいらっしゃるベテラン社員の方のお話し
色々と興味のあるお話も聞けるのではないかと私も楽しみです

日時は次の通りです

6月26日(日)13:30~15:00
「専門家のお話を聞こう!」
 浴衣のお話~お手入れ方法他~

 参加費:500円
 参加ご希望の方は、お申し込みをお願いします
  tel 03-3959-0256

皆様のご参加、お待ちしております






最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております。
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村


リニューアルしたホームページ、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする