goo blog サービス終了のお知らせ
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々
CALENDAR
2022年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
Recent Entry
4/22 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
4/21 小田原市内各所の風景とママパパタンドリー&ダイニングのマトンカレーセット
4/20 小田原市内ランニング&ポタリングほか
4/19 小田原周辺ランニングほか
4/18 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
4/17 小田原と横浜の風景と優味彩の豚バラの田舎風煮込み
遊具更新工事後の前川第二公園
4/15 小田原市内各所の風景とあきら食堂の日替わり3品定食
4/14 小田原市内各所の風景と定食屋しずかの鮭カマ焼き定食
4/13 小田原市内散歩ほか
Recent Comment
優雅/
4/14 小田原市内各所の風景と定食屋しずかの鮭カマ焼き定食
IZMY/
4/14 小田原市内各所の風景と定食屋しずかの鮭カマ焼き定食
扇町住人/
4/14 小田原市内各所の風景と定食屋しずかの鮭カマ焼き定食
端々/
令和7年度 小田原市工事等発注予定
端々/
3/29 小田原市内ランニングほか
端々/
3/29 小田原市内ランニングほか
端々/
3/28 小田原市内各所の風景とふうりん福亭の焼き魚御膳
端々/
3/16 小田原市内ランニングほか
端々/
3/16 小田原市内ランニングほか
扇町住人/
令和7年度 小田原市工事等発注予定
Recent Trackback
Category
風景
(2404)
文化財・天然記念物
(25)
公園・広場
(238)
懐かしきもの
(23)
雑感
(17)
ランニング
(741)
富士山
(48)
ダム・堰堤
(11)
歴史
(27)
足柄観音
(6)
失われしもの
(52)
建物・設備
(159)
自然
(74)
催事・イベント
(65)
工事
(308)
石仏石塔
(23)
神社仏閣
(18)
生活
(31)
散策
(970)
旅行
(0)
小説の中の小田原
(5)
グルメ
(43)
防備禄
(5)
Bookmark
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
My Profile
goo ID
odawarahashibashi
性別
都道府県
自己紹介
小田原周辺のマイナースポットや神社仏閣を自転車で巡っております。
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
2022年5月の風景
風景
/
2022-06-01 22:00:38
2022年の小田原はGW中に武者行列が行われたりと、徐々にイベントが再開されて観光地らしい風景を目にする機会が多かった。個人的にはテレワーク中心の生活だったので地元で過ごす時間が多くて、まずまず充実したひと月となった。
5月1日、正午過ぎの小田原城前の風景。天気は悪かったが、GW中なので小田原城には入場待ちの列。小田原の5月の始まりは朝からぐずついた空模様の一日だった。
5月3日、午後2時過ぎの国道1号国際通り交差点周辺の風景。北條五代祭りの規模を縮小した北條五代 歴史と文化の祝典が開催されて3年ぶりの武者行列。長年見慣れた5月3日の風物詩を目にするとGW真っ只中を実感する。
5月5日、正午前のおだわら諏訪の原公園の風景。展望台の近くでは鯉のぼりが吊るされてこどもの日らしい眺め。
5月7日、昼過ぎの石垣山農道沿いからの眺望。農道沿いの柑橘畑では花が咲いて爽やかな香り。5月上旬の心落ち着く地元の風景と季節の香り。
5月14日、報徳橋右岸上流側の土手沿いの風景。堤防の嵩上げ工事区間は草木が撤去されて工事後しばらくは殺風景だったが、シロツメクサが群生して春らしい川沿いの眺め。
5月15日、午後3時過ぎの上府中公園の風景。上府中公園まつりが開催されていて、修景池横の広場はフリーマーケットで賑わっていた。イベントの風景はこの2年近くあまり目にしていなかったので、人が集って露店が並ぶ風景は新鮮に感じてしまう。
5月22日、昼前の小田原市立病院前の風景。新病院の建設工事現場では埋蔵文化財の発掘調査が始まっていた。小田原市立病院周辺は既存施設が解体されたり、道路の付け替えが行われたりと日々、景観が変わってゆく。
5月24日、昼過ぎの松原神社拝殿前の風景。屋根の改修のため足場の設営が始まっていた。松原神社の大祭は今年も神輿の渡御が無くて残念。
5月29日、DNP小田原工場跡地の風景。敷地北側の区画では工場の建設工事が行われるので、以前からあった塀が撤去されて簡易なフェンスに代わっていた。
5月31日、夕暮れ時の小田原高校前の風景。校門横の植え込みの紫陽花が開花して初夏を感じる眺め。
例年、梅雨で雨が多い6月。今年はどのような風景を地元で眺めることが出来るだろうか。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?