2月4日、小田原は朝のうちは清々しい晴天。所用のため横須賀に出かけたので、昼食は中華料理店で珍しい麺メニューを注文した。正午前に横須賀線の横須賀駅に到着。ベルニー公園を通り横須賀中央方面へ。今日は停泊している軍艦が少なくて、港は割と穏やかな眺め。どぶ板通り方面から横須賀中央駅に向かう途中にある中華飯店に立ち寄って昼食。以前から気になっていた渋い店構えの中華料理店で、見慣れない麺メニューの貼紙があったので入店。注文したのは1200円の家常麺。具材は、ハマグリ・エビ・ブタ肉・白菜・きくらげでスープは魚介系のダシを感じる塩味。麺は刀削麺のような幅広で、クタクタに煮込まれた白菜と一緒に食べると美味しい。カキが入った家常麺もあったので、機会があれば食してみたい。横須賀で用事を済ませ午後6時前に小田原に帰着。夕暮れに間に合えば、少し散歩でもしながら帰宅しようと考えていたが、駅を出たくらいですっかり日が暮れてしまったので断念。小田原駅からダイヤ街経由でスクランブル交差点へ。はらくっち跡で開店準備が進んでいた料理店は、開店したようで祝い花が飾られていた。