アートセラピー「心のお絵かき」の世界

アートセラピストで妻で母で女の、楽しく豊かでゆるい人生後半日記。

すてきな世界へ

2010-11-02 16:23:56 | コラージュ作品
久々にワタクシのコラージュ作品です。

タイトルは「すてきな世界へ」。

久しぶりにじっくり楽しく作れて、大満足でした。

作っている間はわからなかったけど、できあがった作品を見たら、なぜか・・・

(効果音 ドラゴンクエストのファンファーレ)

「ファンタジーの始まり」を感じてしまいました。

木に登って遠くを見る少年、ずっと向こうに延びていく道、一角獣やスワンのような動物のメダル、
ちょっと異国っぽいアクセサリー。

そして、画面中央下の小さな動物の置物。

この小動物が
「さあ、行きましょう!」
と、旅の始まりを告げ、トコトコと、少年を導くように前を歩くような気がする。

ファンタジーの主人公は、たいがい名もない少年です。

そして彼は、何かの理由で旅に出、さまざまなことに出会います。

たくさんの困難に出会い、ある時は楽々と、ある時は必死に乗り越え、前へ進みます。

たくさんの人に出会い、援助も裏切りも別れも経験します。
真実の友に出会ったりもします。

旅をひたすら続ける中で、少年はいろいろなことを学び、知恵と力をつけていきます。
(わりに、勇気は最初から持ってる傾向がある感じだけど)

そうして旅が終わる頃、名もない少年は「勇者」へと成長しています。

そしていよいよラスト、勇者となった少年は、ドラゴンあるいは異界の魔物との死闘に勝利し
お姫様を助け、伝説の宝物を手に入れる。

・・・ていうのが、私の中での、ファンタジーのベイシックスタイルなんですが。

えぇーっ!?

50を過ぎたオバサンが、今からまたファンタジー冒険物語を始めるの~?
これがほんとのファイナルファンタジー??