![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e6/b63990c52544b652f84dc8ed0d6d993d.jpg)
朝からベスパ乗ってKL250Aと久々に入れかえ
KL好きな2人が来る♪
久々で心配したけどキック数発で始動するKL,いいバイクだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3a/b428bd4045d49c489afda331d8fa7845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/589f4e5d75907be99b7d45f9a564af6d.jpg)
大阪から2台のバイクと1台の車で3人の友来る♪
月曜に遊んでくれる貴重な仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/3399c87fd59949f862280898baa0ba72.jpg)
アクセラ、N-VANっと余裕で快適なのあるのに
おっさん4人でミニ
微妙なクーラーでギューギュー感がまたたのし
実際にみて乗ってもらったミニはなかなかの評価
僕もまだ運転4回目ぐらいでおっかなびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/b77d12d23dd4de5980c869e7169d932c.jpg)
昼食は更科で冷やしたぬき
倉さんとマイスターはダブルを注文
大食いの人でもこれが基本
僕と山さんは大食いをけん制し合った結果
僕も人生初のトリプル(超大盛)をオーダー
山さんはさらにかやくご飯まで!!
画像の通りで約4人前、麺だけで1kgはあったと思います
ぎりぎり完食、次回はもうやらん(爆)
それからプロオートを外から見学し
ベンテンドーで栗粉餅買って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/8118ae86262f901092334c41c0bfe753.jpg)
一旦家に戻りNバンに乗り換えて移動
嬉しいことに3人ともNバンに興味持ってくれるので
交代で運転してもらいました
結果走りの軽快さとCVTの違和感のなさ、そして広い空間、大いに褒めてもらました
ただの軽箱バンなんですけど
みんな旧いのに慣れすぎて、こんな新しいの知らない過ぎるんです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/66e6f32d61a64e9c0d8866647f59ad93.jpg)
次は横倉寺
イタジョブベテランな3人ですがここは認識ないとの事で
何処の行こうか迷ってましたがお参り
緑と木陰が良い感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6f/1b594d2ef2d46595e15aeaa8c0c636d0.jpg)
廃線となった谷汲駅見学
23年前までは家の近所も走ってて、路面電車でもありました
古い電車に興味を持ちつつ
どこでもワイワイ出来る仲間、話は尽きません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/87f2fcaff02dd47aff0b3dc12ea9885b.jpg)
道の駅で部長と部活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/d357ffe931de18abaa3f7f7d01980033.jpg)
夕飯はツルシ
ずっと食べてるかしゃべってるかで写真が少ないです
でもそうゆうときほど中身が濃いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/72/02022de1324874ec82c4e95e0bb5deff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/95/a4fe1bb3b6227b6528f79c2bb7ac0ea8.jpg)
ありがとう、楽しかった
また来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/7a5710b77574fe4723038124d80b24a7.jpg)
そうそう、みんな来る前にミニに給油
鷲さんの教えどおり給油口ギリギリまで入れたら
満タンになりました
7割表示にしかならないって言ってたのは
入れたりなかったってことですね
僅か5Lの差でここまでとは!