晴れ男ですが、休日雨もノンビリなんて出来るわけがなく

入手したユピテルLS1100の具合をみつつドライブ
何も設定せずスタート、最初に引っ掛かったのが待ち受け画面
15種類もあるようで、AUTOにしといたらランダムに15種
目障りなので時計に固定
警告はさほど煩くなく
前のはオービスではないのを「Nシステムです」って教えてくれたけど
今回のはそのような時は何も言わないってのが若干不安



到着したのはファームユニーバサル
紫陽花が良い時期で、あちこちの園芸店をみてますが
ここでしか見たことのない品種が多く、スルー出来ず3つ購入

これはカーナビ画面ですが、8車線って岐阜には無いんです
見知らぬ土地で次どちらに曲がるのかわからない時どの車線に居れば良いのか・・
右から3番目走ってて300m左折って言われて・・・

次に向かったのが大阪総合園芸センター
7年前にnapdesignさんに一度連れて行ってもらったとこ
規模は小さいけど欲しいのがあれば一番激安なとこ

7年前の印象を裏切らない激安ぶり
しかも今紫陽花祭状態でむちゃありまして6つも買いまして

3つ目の目的地は布施風月
今年最初に知って、また必ず行きたいと思ってたとこ
やきそばが美味しいのですが、お好み焼きもフワってしてて
粉感ほぼ無いけど、広島のとは違う、ここならではの

美味しいのでネギ焼きも追加するほどでした♪

今回の収穫
人生最多数のアジサイ購入でベスパはガレージに

移動式オービスには出会って無く、覆面にロックオンも無く
LS1100の本領を見ることは出来なかったけど、冒頭に記した通り終日煩すぎることもなく
多少の設定をすればほぼ完ぺきかな?って感じで

今回のルートはこんな感じで395km

入手したユピテルLS1100の具合をみつつドライブ
何も設定せずスタート、最初に引っ掛かったのが待ち受け画面
15種類もあるようで、AUTOにしといたらランダムに15種
目障りなので時計に固定
警告はさほど煩くなく
前のはオービスではないのを「Nシステムです」って教えてくれたけど
今回のはそのような時は何も言わないってのが若干不安



到着したのはファームユニーバサル
紫陽花が良い時期で、あちこちの園芸店をみてますが
ここでしか見たことのない品種が多く、スルー出来ず3つ購入

これはカーナビ画面ですが、8車線って岐阜には無いんです
見知らぬ土地で次どちらに曲がるのかわからない時どの車線に居れば良いのか・・
右から3番目走ってて300m左折って言われて・・・

次に向かったのが大阪総合園芸センター
7年前にnapdesignさんに一度連れて行ってもらったとこ
規模は小さいけど欲しいのがあれば一番激安なとこ

7年前の印象を裏切らない激安ぶり
しかも今紫陽花祭状態でむちゃありまして6つも買いまして

3つ目の目的地は布施風月
今年最初に知って、また必ず行きたいと思ってたとこ
やきそばが美味しいのですが、お好み焼きもフワってしてて
粉感ほぼ無いけど、広島のとは違う、ここならではの

美味しいのでネギ焼きも追加するほどでした♪

今回の収穫
人生最多数のアジサイ購入でベスパはガレージに

移動式オービスには出会って無く、覆面にロックオンも無く
LS1100の本領を見ることは出来なかったけど、冒頭に記した通り終日煩すぎることもなく
多少の設定をすればほぼ完ぺきかな?って感じで

今回のルートはこんな感じで395km