白線その後

2022年02月27日 | ガレージ


いい気になってワークスペースを広げたは良いが
車入るの?の問いに不安になり入れてみると、アクセラでこんな感じ

アクセラ全長4,580mm、元々が6.070mmのイナバガレージ(GRN-3162HL-2)
余裕とは言えないが何とか収まった
あと30cm長くなったらOUTだろうけど、これより大きなのは不要だと思う

幅は問題なし
でも真ん中にバイク置こうと思ったがドアの開閉には邪魔かもしれない



10月に施した白線は簡単に捲れてしまった
理由の一つが積雪時の雪解けスコップによるダメージ
その程度で剥がれるようでは強固な感はなく2本引いた線が2本とも手であっさり取れてしまう有様



とれかかってる白線除去後掃除&バーナーで乾燥、プライマーをして
再度新富士バーナー ロードマーキングシリーズ ライン 白 (幅100mm×長さ5m) RM-310が余ってたので使用



前回は焦げを恐れたが、剥がれてしまっては意味が無いのでかなりきつめにバーナーをしてみた
画像でもわかる感じの焦げがある

剥がれたものを手に取るとプラのように硬くある意味強固になってるが
溶けてアスファルトに張り付いてた感は弱く
文字で表現が難しいがろうそくが溶けて地面につくほどの溶け感は無い

手持ちにあったので使ったが、雪の降る地域には不向きかも
普通にペンキの方が安くて良いと思う



アイボルトつけてバイクメンテナンスに最適

なんて言ってたからか、カプリオーロのリアタイヤパンクしてた(涙)
さほど乗って無くチューブもタイヤも新しいが
再度空気入れても抜けてるしムシではなさそう

面倒・・・・って最適なの作ったのにね(苦笑)



アクセラではパツパツ気味でもRFではこのとおり、ゆとりも空間も良い感じ
全長 3,915 mm、アクセラより665mmも短いんだから当然だね

ちなみにアクセラは全幅1,795mm、RF 1,735 mm
幅は60mmしか違わない、この差が軽さと乗り味に大きな差になるんだろうね
でもアクセラセダン車重1,240kg、RF1100kg
って考えるとアクセラの重量は素晴らしく頑張ってる。



最初はこちらの作業スペースにジュリア、反対をRFの置き場に考えたが
家の車などの整備もすると考えると、毎回ジュリアを移動させるのは面倒なので
作業スペースにRFを置くことにした

その方がジュリアも絵になるかな?


コメント (2)

RFオイル交換

2022年02月26日 | 働く車


久々にRF
12月から白蜘蛛ガレージに置きっぱなし、流石に始動はスパッっとではなかった

そしてオイル交換も久々
前回が昨年の7月、8ヶ月ぶりは僕としてはOUT
乗らなくても半年以内には交換してる

今回も用いるのはルブロスRスペックのcMHスペシャルバージョン
名ばかりのスペシャルではなく、使えばわかる凄いオイル
今まで使ってきた全ての中で断トツ1位

場所はガレージ内ではなくアスファルトの上ってのは汚れても気にならないし広くてノビノビ出来る
今回はタイヤ留めもしましたよSさん



たいして車高さげないけど、元々低いRFのオイル交換は少し面倒
アンダーパネルがネジでしっかり固定されてる上に
フロントミッドシップの恩恵でエンジンがとても奥の方

ってことでスロープだけでは作業できないのでジャッキも用いましたが
前回していただきジャッキ用の敷板も作っておきました!
これならローラーがめり込むこともないでしょう



やっとガレージに愛車を収めましたな1枚

RFだけでも十分良いガレージだね
これにジュリアも並んだら・・・贅沢だなぁ♪



雪に埋もれさせてしまったAM社ミニカがガレージにいましたが
RFが来たので移動して白蜘蛛ガレージにて過保護しております



折角なので白蜘蛛号を始動させつつ、KL250Aも始動させつつ
RFも暖気しつつ、ミニカを格納した時な1枚

コメント

スパイラルステップドリルDB175

2022年02月24日 | Tools


先日お義父さんのカローラで久々にアストロ(AP)にゆき
スパイラルステップドリル DB175を購入¥2728円もした

「もした」の意味は電装でお世話になってる山さんがAPで2千円位って言ってたが
2千円で728円は誤差ではない
しかも山さんは2本組でって言ってたけど1本で異なるサイズは別売りだった
もし2本買うと5500円ほどとなり、山さんの記憶とは大きく違う

店主に尋ねるとこれしかないって言うから、これなんだろうと購入



モヤモヤ~っとして帰って来てから検索するとやっぱりありました
ステップドリルセット(2本組)DB176

山さんの言ってたとおりの価格
「これしかない」は在庫がって意味だったかぁ

これが欲しかった!!!

でも3~12mmと4~22mmの2本セットって3mm以外なら太い方だけで十分だよね
このセット品より1本んで高額だし何が違うのか調べたら

「HSS鋼よりも高耐久なコバルトHSS鋼ドリルです。
耐摩耗性が高いので、ステンレス材に使用しても、切れ味が落ちにくく切削力を維持します。」

との事、材質が違って僕の購入した方のはステンレスにも使えるらしい



早速これを使ってガレージに穴を開けます

先日山さんが電気導入口に穴を開けてたステップドリルをみて知った工具
これをするのに普通のドリルよりやりやすく大きな穴もあけやすそう!って
使ってみたら凄く簡単、ポンチなしでもづぢるのはが逃げないし段階的に開くのが楽しい♪



ここにアイボルトをつけました

強度も気になるのでこの鉄板の厚さを計ったら2.5mm
説明書には「最大板厚:鉄板2mmまで」っとあるが2.5mmでも余裕!

もしかして良い方買って正解だったのかも♪



アイボルト設置した理由はこれ

単車の整備時にこのようにすると便利で安全なんです
万が一転びそうになっても、こうしておけば倒れません
カプリオーロはセンタースタンドがあるので良いですが
サイドスタンドのみの車両のタイヤ交換の際にはとても便利♪



ちなみにネット検索すると送料税込み599円なんてのもあり
これはこれでダメ元だ買ってみても良かったかもしれません
もしこれを見て欲しいと思ったらまずはこれからでも良いかも
(物足りなければ良いのを買えばいいし)

ちなみにこのドリル、鉄以外にも木材やプラにも使えて
バリ取りもある程度してくれる(僕は別でバリ取りします)し
僕がする程度の雑な事ならドリルじゃなく、これで穴開けで良いのかも~


コメント

お義父さんのカローラ

2022年02月22日 | ヒトリゴト


嫁さんのお父さんの車が動かないって事でレスキュー
理由はバッテリーあがり

エッセで行き普通のジャンプコードでは3分位充電してもダメだったのが
写真の200AMP太いのにしたら1分位でブルンっと♪
配線の容量って結構な差があるんだと実感



乗って帰って来てバッテリー充電するもなかなか満タンにならない
なっても翌日に充電するとまた時間がかかるし50%ぐらいになってる

でも交換したのは昨年4月23日と整備記録と領収書がある

勿体ないので3日充電を繰り返したけど気持ちが悪いので



リサイクルバッテリーだけど新品に交換

した理由は、高齢によりこの車降りられる事になったのですが
車検は半年以上あり、15年以上前っとかなり古いが



走行距離47495kmっとまだまだ走れそう
ってことで欲しい方が出てきて譲るんだけど

なんか使えるのか使えないのかわからないバッテリーで譲ってすぐエンコした
って聞くのも嫌だし交換



あと、なんかアクセルの反応が鈍い!!
って違和感でエンジンオイルみると綺麗で量も十分
ならばコイルかプラグを疑ったがバッテリー交換時の走行距離から
昨日見た距離まで300kmも無い、月に30kmも乗って無い
オイル交換後シールをみたら走行もほんの少しだった

ってことは残量も少なくガソリン1年前のだろうととりあえず10L給油して
ルブロスのフューエルクリーナーを投入しつつ



洗車

大事にされてたとは思うもののコケなども多く、必死で洗車&プレクサス
色々洗車アイテム買って使ってみたけれど、僕にはプレクサスが使いやすい!



ぜーーんぶ出してゴミ捨てて掃除機して窓拭いて
内装もパネルもプレクサスで艶出ししてスッキリ♪

って儲かる話でもなければ小遣い貰える話でもないけれど
クルマ好き心で少し手を入れたくなっただけ



何故かトランクの中板が無くなってて非常に使いにくい状況でしたので
ホームセンターでMDF合板をカットして設置完了
これも頼まれたわけではないですが、次のオーナーさんが「チェッ」ってならないように



最初は吹けがイマイチでしたが(普通には走るけど)
1日足として乗り回したら調子を戻してきた
これから乗ってゆけばもっと良くなるんじゃないかな?



今時の車には無いシガーソケットに感動したり
オーディオがカセットラジオだったり
5ナンバーセダンで狭さも感じなくコンパクト(アルフェッタぐらいに感じる)で扱いやすいけど



この景色にテンションが上がらないなぁっとお義父さんのカローラに悪口でゴメン

でも僕もいつかは車を降りる日が来る
何歳でどんな感覚で止めるのだろうか?ってふと考えた数日でした。

コメント

2月の日曜日

2022年02月21日 | ヒトリゴト
予定の無い日曜日なんてほぼ無く
昨日はその珍しい予定の無い月一度の日曜休み



そんな日の目的地は年末にみた「孤独のグルメ」の場所、前島食堂

このドラマ良いのですが関東がメイン、他は札幌とかタイとか韓国とかで
紹介されても行けないところばかりってのは地方民にはよくあること
今回のここは「おっ行けるぞ」っと記憶に残ってました♪

目的地の大半が食べ物屋
理由は食い気ですが、一人の時などは食事でもしないと時間を持て余すので
名物があると走りやすいです



焼肉全種類、とり野菜、ご飯(中)、キムチを頂きました

焼肉屋さんですが鳥だけの焼肉屋さん、初めてでした
普段焼肉屋で鳥ってぞんざいな立場で僕は頼みませんが、ここの美味しかったです!
特に「おや」が好みってのはあの骨付き鳥と同じでした、あとせせりが美味かった♪



行く道中気になるSHOPがあり帰路に寄ったのがここFLORA
お洒落そうなガーデン&園芸店

目的地は食べ物屋の1つでも、途中寄り道は好んでするので
かっ飛ばすとゆうよりキョロキョロしてて、ここによる前にもいちご直売所に寄ってます



思ったとおりお洒落、うちの近所にもここのようなのが欲しいです
流石に見たことの無い植物ってのは無かったですが(見過ぎてどこ行っても・・・)
参考になる事と、インテリア雑貨を少し買いました



道中ベルファームっていう公園も気になり寄ってイチゴと文旦と晩白柚を購入

この日く車の中はイチゴだらけ(笑)
僕はそれほど食べま園が、家族が大好きなので



奥さんの希望で鈴鹿の椿大社

下道でここまで
スマホで検索しても高速と一般道で40分程度の差
それなら僕は下道を選ぶのは費用もですが時間に余裕もあったし、寄り道には一般道が良い



前からずっと気になったた鈴鹿IC横のたい焼き屋さんにも寄ってみました
多分鈴鹿サーキット行かれる方なら必ず見てるだろうし、知ってる方も多いと思いますが



ここって天然モノだったんですね!!
てっきり養殖かと思いきや、一匹づつ焼かれるタイプだとは・・・

しかし皮の雰囲気は養殖ぽいモダン感があり
でも天然のやつのように皮は薄くて餡が多めで僕的にはハイブリッドタイヤキ
あんこより、カスタードやチョコレートが美味しかったです

って4種類全部買って食べました(どんだけ食べるんだって突っ込みが嬉しい♪)



この日のルートはこんな感じで280km
ブログには紹介してないところにも寄り道してますが
なんとなくアクセラで行きましたが、凍結路も無かったしRFにすればよかったなぁ

山口県、島根県、沖縄県、この3県以外はドライブしどこかは観光した事になりますが
皆さんはどうですか?


コメント (2)