![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8e/be3d5767fd9fef364badd2ea0cd1c0ea.jpg)
今月のカーマガジン
何となく新鮮な特集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/70a1630b319ab8f975d03bc11faa8737.jpg)
SUV趣味のない僕でも思い浮かべる構図だけど
イギリスの無骨さにイタリアの小娘、やっぱこれがお洒落なんだなぁ~って再確認
スパイダーの中でも白は特に良い!
趣味車でもSUVなら乗り心地も悪くないから家族も乗せられるだろうし
錆にも強そうだし、錆びても絵になるし
作りもしっかりしてるからタフで良いのかもしれない
しかしこれは出来すぎなのでって考えると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/d541a526fac4f53e1ab36242c821374f.jpg)
古めのランクルは高いといっても国産だし安心が違うよねぇ
この年式ぐらいならエアコンもしくはクーラーもあるし、ディーラーも豊富だし
Hさんが40ランクルをカジュアルにのってて素敵だなぁってのも理由ですが
って排気量が4Lとか超えてて13年以上経ってて・・・税金が心配に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/42/42c0b9f05d915b27ad5d684590043240.jpg)
うんうん、軽なら出来るかも♪
ジュリアとジムニー、どちらも乗ってて楽しくて、税金も安い!
しかもこのジムニー幌車だからオープン感も味わえて最高♪
って僕の選択の仕方ダサイね!
結局基準が税金とか故障の不安が中心ってな考え、趣味の次元ではない
ジュリア選ぶとき、燃費や安心より興味とワクワクで代替なんて考えれなかった
趣味なら、もっと貪欲に欲するままに・・・ですよねぇ
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/68/1161814d7fd64d33db1beabdbc250dd5.jpg)
こんなワゴンにも憧れちゃいます
お洒落な映画のワンシーンに出てくるような、ゆるゆるとして気品のある・・・
キングKさんも乗ってるし、Gさんのセダンも良いなぁ
結局言うだけなんですけど、妄想は常に暴走してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2b/157b292179215950ab47e2331096bf01.jpg)
ベース車両別で3000万とかの復活デルタ16Vは
買わない、買えない、それなら違うの買う
でも友人知人が買ったら大騒ぎするし、見たいし、乗せて欲しいし、羨ましい!
しかも2ドア!
カーボンボディってドライなのかウエットなのかも気になるし
価格からしたら330psって控えめすぎない?ってなチューンド具合も実際走ったらどうなのか興味がある
ベースはデルタを使うわけだし、大馬鹿野郎のレストアプランってこと
それでもすでに15台はオーダーあるっていうんだから、興味深い
って事で、今月のカーマガジンも楽しく読んでおります♪