Hello Good bye

2021年12月30日 | ヒトリゴト
本年もオーマイブログをご覧頂き有難う御座いました

<Hallo>



Vespa 50S VINTAGE♪(1985~)

欲しい欲しいと思ってたベスパを譲っていただきました♪
最初は少し手を煩わせましたが段々と快調になり
来年もベスパでアチコチ出かけたいとワクワクするお洒落なやつです!



3月18日 初孫♪

可愛いに決まってるんです、もうハイハイして元気すぎる感も可愛いのです!



Festa Italianoイタリア車でキャンプ♪

コミュニケーションを楽しむイタジョブ、大運動会なラヴォイタっと2つのイベントを主催し
とうとうサーキットイベントまでも主催しちゃいました!
前日には趣味車でサーキット内でキャンプするとゆう楽しいイベントも開催

初めてでしたが上手に出来たし楽しかったし大満足でした



自前ガレージ♪

30年の希望が現実になりました
そこまでの経緯はトントン拍子であっとゆう間でした


孫にガレージにイベントに単車っとキラキラな1年、いつもより充実しておりました


<今年のBESTショット>


2021Festa Italiano決勝での3つ巴な1枚
今までのレースシーンな写真の中でもTOPクラスに気に入ってる

cMHツーリングでの写真、人生でこんなシーンもクラブ記念写真でもこんなのは初めて
自然とこうなったのだが、全員元々は見ず知らずで住む地域も違うけれど今では大事な仲間って1枚

この2枚のどちらがベストでも文句は無いのだが



今年のベストはこの写真!

やっぱガレージに愛車な1枚♪
孫は格別ですが、クルマ馬鹿だし乗り物ブログなのでガレージが一番!(笑)

ごらんのとおりただのプレハブガレージ
こう言いたいのは謙遜と照れもあります
それでも今年年間休日84日、こんな日々を30年してやっとの思いで手に入れました

世間的には趣味車を持ってる時点で贅沢なんでしょうが、ここをご覧の方ならわかってくれると思います
クルマ好きが命一杯の無理のギリちょっと下で趣味を謳歌してるだけ

しかしこのような投稿を見れば自慢にも見えるのでしょう
嫌な事を趣味の時間で浪費したくないし、人とのストレスで趣味が窮屈になりたくもない
経験値や知名度で上とか下とかそのような興味は微塵も無く、ただ楽しい人と遊びたい
多分SNSなんてのはしない方が楽で自由で良いことだらけだと思います
しかしすべてが悪い事ばかりではなく、今僕が仲良くしてる皆さんの99.9%はネットの恩恵
もしWEBが無ければ30年前のまま一人でドライブしてサーキットを走ってたでしょう
どちらも楽しいけど、仲間や知り合いがある今の方がずっと楽しいって思います

ってことで来年もブログ書くし、仲良くしてくれる方は来年もよろしくお願いしますね



<Good bye>
おかんの頭の頭

ハンドルネームを止めました
気が付いた方もあるかもしれませんが、今年途中から本名で書いてます
いまさら名前隠す必要も無く(笑)
無論いままでどおり「オカシラ」だろうか「アタマ」だろうか「オカンサン」だろうが
自由に呼んでくださって結構です

今年は明日もありますがこれにて今年のブログは終了
今年も沢山見ていただき有難うございました
また来年もよろしくお願いします。

コメント

ドライブ

2021年12月29日 | ヒトリゴト


モナさんと名駅周辺をスバル360でドライブ

若い頃はこんな週末が普通だった
僕らは岐阜駅周辺でしたが、週末の夜は何処かを流してた

いつからかこんな事もしなくなったねぇっと懐かしみつつのドライブは楽しかった



ポツンとやってるラーメン屋に寄ったりするのも懐かしい

何故かぞろぞろと来るんですよね、この日もそうでした
雪舞うクソ寒いのにわざわざ若いものが・・・

こんな場面にはラーメンかゲーセンの自販機ハンバーガーとかが似合うよね
スバル360の狭い空間は居心地よく、バンド仲間だったY君の2stなスバルR2であちこち行ったのを思い出した



古い方がやっぱ良いよなぁ
とか言いつつクルマ話は軽いのばかりで風吹ジュンさんで大盛り上がり
量産とオートクチュールの差って名言したなぁっと帰路シミジミ(笑)

モナさんとの話しは楽しすぎて25時の大雪舞う帰路となりましたが
懐かしく良い夜を思い出させてもらいました



翌日賃貸ガレージの1枚



普段の光景ですが、寒い中肩寄せ合ってるようで微笑ましいよね


コメント

ガレージ内装製作その11

2021年12月28日 | ガレージ
つづき



雪降る中マスキングです
本当は天井に貼る板を塗装したいのですが雪降ってて出来ません
先週の四国中国ツアーのあの日が絶好のガレージ日和だったと後から後悔



壁面もマスキング
6mX3面は結構大変ですがペンキこぼしたことを考えると入念にしとかないと



マスキングだけで12時になってしまいました
塗装って塗るのは簡単、その前の手間が大変だけど重要なんですよね

そして今回もジュリアが邪魔・・・・(笑)



天井板と同じ水性ペンキで塗ってゆきます
この時点でかなり後悔してます

寒さも理由ですし、こんな事せずにそのままで良いんじゃないか・・・って



1回塗りで1日が終わってしまいましたが、もう1回塗り重ねたいところ

ニッペ 水性ケンエースは水性なのにヤニ止め効果: 水性塗料では最高レベルのヤニ止め効果があるり
木材だけでなく鉄にも塗れるのは良いですが、気温のせいか綴部分への色が薄いので塗り重ねは確実に必要
OSB合板の凸凹具合が塗装には面倒でもありました



天井板も同じ艶消し白なので、貼った後は天井と壁の一部が白くなり
梁が目立たないのと明るくなるんじゃないか?って作戦の1つですが
予想以上に苦戦しました、もし真似しようと思うなら良い季節を推奨しつつあんまお勧めできない

ってかマイナス気温の時にすることではないですね(笑)



もう1回塗ろうと思いますが、今年の休日は終わってしまい来年に持ち越すのはいいが
年明け早々に天井貼るお手伝いを頼んであるだけに、早く板を塗っておきたく焦ってます



RFゴメン!
そのうちバッテリーあがってしまうなぁ



コメント (2)

たまには役立つ旧車乗り

2021年12月27日 | ヒトリゴト


オイルが減るんです

とは、2年ぐらい前から免許取得したけど自動車を買う費用が無く
でも車が無いと不便だと話してた大学生の一言

激安だが、やっと軽自動車を手に入れたがオイルが減ると

詳しく聞くと2~3か月ぐらいでLOWの位置まで減るらしい
それが何km走行でなってるのかはわからないが
次に気になって交換に言ったらやはり減ってると言われてビビってた

「継ぎ足せばイイじゃん」

って言うと驚かれ理解できなかったようなので
給油のようにオイル口から減った分を継ぎ足せば問題ないでしょって丁寧に説明すると
凄く感動されて、そんな事は知らんわなって静かに納得

どこからオイルを入れるか、どうやってオイル量を見るのか
どんなオイルをどこで買うのか、それらを教えて数カ月後

何も壊れず普通に乗れて快適だと感謝されました
たまには役立つよね旧車乗ってるとさ!


車屋は乗り換えを提案してたらしいが、費用も無く悩んでたところへの僕のアドバイスで
WEB検索て添加剤などを使ってみようか悩んでたみたいだけど
一番シンプルな継ぎ足しで問題なく乗れてると喜んでもらえた

クルマ知らない人ってこんな理由で車捨てるんだろうな
焼きついたら大変だよーとか、言われると不安になるのはわかる
修理費30万とか車屋言うのかな?

ぼくらGTロマン世代なら漏れて減るなら「オイルが入ってる証拠」って言いたいよね
過走行などでオイル食うクルマでもまだまだ走れる

他にも最近買ったMT車がエンストばかりするからって
一度乗って見せて欲しいってことで近所を運転して「理想的な発進」っと褒めてもらったり
クルマに詳しくないけど知ろうとする若者との会話が楽しかったナ




コメント

ロードマップ

2021年12月26日 | ヒトリゴト


先日の四国中国ツアーで活用したロードマップ

高速SA、道の駅でもらったものばかりですが
これらがあったお陰で満喫出来ました

っというか最初からこれを使ってプランしてたり
これらをもらう気満々でスタートしてました



今時はスマホがあるので、それらの検索も活用しますが
出てくる情報が整理されてないので、最初に出たところに行きがちですが
紙でまとめて紹介されてるのをみると、違った魅力的な場所や名物を知ることが出来て
今でもネットより紙媒体を旅行では重視して楽しんでます



これまでにもらったロードマップ
毎年もしくは何年かおきに新しくなってるので貰いなおしたりしていますが

これらを出かける前に確認のため使ったり
旅行の話をする際にこれらを見せつつ話したりもしています


九州や東北、北海道のはなかなか行かないだけにもらえなく
北海道のちゃんとしたのは無くって、欲しいなぁって思いつつ今年ももらえませんでしたが
あるのかな?あるよね?



ロードマップを広げて日本地図風にしてみた

山口県、鳥取県、島根県以外は全て運転し観光したと思う
ご存じのとおり観光を満喫というよりは走りまくって車窓からの景色と
地元のグルメを食べてるだけですが、これが僕の旅行スタイル

それには紙のロードマップだと今どこにいるのかって事や
これから先はどんな道で、この先に観光地や温泉があるのか?ってのも一目瞭然で大事なアイテム



地図が無いところでは、このような冊子に地図がついてて
しかも観光のオススメやクーポンが付いており
これらも新しいものを残すようにしています(古いのだと無くなってたりしてるので)



部活と題してソフトクリームをよく食べてるのも
こんなところからの情報で美味しいのを選りすぐってたりします
*ソフトクリーム→ソフトクリーム部→ソフト部→部活(笑)



こうゆうピンポイント的なマップは更に便利でなかなか出会えない
費用も結構かかるので、一度作って終わりってのも多いそうです

知多はこれ見て1周を2回したかな



これ見て伊豆旅行もしたなぁ
伊豆って見どころも走りどころもあって食べ物美味しいし良いよね

一緒に乗ってる人もこれ見ながら移動すると、次どこ行くのかわかりやすくて好評

自信で認める方向音痴で名古屋に行くにもカーナビを動かすほどだからこそ
ロードマップでの位置確認は絶対ですし、観光を楽しむにも便利だと思いますが
近年スマホでダウンロード的なのも増えてるし、そのうち無くなってしまうのかもしれませんが
これまでの僕のドライブには欠かせない大事なアイテムです。






コメント (4)