バッテリーステートラブル

2022年08月31日 | 2000GTV整備記録
ジムカーナの練習時にバッテリーが外れた原因をみてゆきます



原因ではなく結果ですが
もっともショックなのが安全タンクケースにバッテリー液こと
希硫酸がかかって変色してしまってます(涙)

このまま…って思ったけど、毎回痛々しくて気になる
これを綺麗にするには外さないと・・・ですよね?
どうしたらいいと思いますか?
教えてください

トランクルームの中は水でジャブジャブ洗いました



右が折れたステーで、これが主な原因
両方とも同じJの形をしてましたが、先が折れて
バッテリーが外れ転がり、しかも走行中でしたので
バッテリー液こと希硫酸を振りまいたと・・・・



幸い配線はちぎれずでしたので
皆さんの知恵とサポートでタイラップで代用して自走帰宅出来ました♪



ステーが折れた原因はバッテリーサイズ変更によるトレーへの追加穴

手書きしてみましたが、追加穴にJ状の棒では
曲がった部分に負担がきて折れたのでしょう

しかもステーもボルトはとまってても手で触ると揺れるぐらい
本体に強度が無いようで、揺れるから余計ステーに負担がかかったのだろう



折れたステーが丁度曲がった部分だけ無くなったので
そこにM6のネジをきって



新たなステーを製作
上はM6の全ネジ棒でホームセンターで見つけたもの
これを使おうと思いつつ、元のステーの方が強度がありそうなので
とりあえずネジ加工してダブルナットしました



カオスは液漏れしないって聞いたけど、事実は液漏れしました
密閉度はハイレベルですが、実際給水できるようになってまして
どれぐらいこぼれたのか不明ですが、希硫酸入りのバッテリー溶液が
カーショップにもホームセンターにも見つからず



買い替えを推奨されましたが、2年程度で「良好」のサインでてるし
勿体ないので精製水を規定の量だけ入れたら
約150mlほど入りましたので、その位こぼした様子

バッテリーの中にどれだけの溶液が入ってるのか不明ですし
難ありのバッテリーでエンコもしたくないので新たなのを注文しましたが



20分メンテナンスモードして6Aで充電したら
10分も経たずに100%になり状態も良さそう

これなら買う前に使ってみても・・・・・・・
ってウジウジしたけど、次に使うのは9/19のタイムトンネルトライアル参戦♪
只今エントリー受付中です、いかがです?

道中でエンコしたらバッテリー新しくしとけばよかった!!
って後悔するのは目に見えてるので、これは使わないけど
ポータブルバッテリーの予定のバッテリーより小さく軽いので
これをポータブルバッテリーの代わりに使ってみよう(笑)

新たなバッテリーが届くのを待ちつつ
ステーの少しある強度不足のぐらつきがとりあえずでもどうにかならないか考え中


しかしバッテリーが外れるなんてこれまで乗ってきて初めて
それだけ激しいGがかかったのかもしれないけど
サーキットで結構なスピンもしてるがこんな事になった事は無くショックは大きいのは事実
かといって室内やエンジンルームに移設はしたくない。



当日手伝ってくださった皆様ありがとうございました。

コメント (2)

奥伊吹練習会

2022年08月30日 | 思い出


練習するよーっと誘っていただき奥伊吹モーターパークへ

知ってはいましたが初めてのところ
案外近くて家から56.3km
徳山会館まで(52.2km)行くのとほぼかわらないご近所

良い天気なのに、最近では一番涼しい晴天
日陰ならクーラー無しでも余裕なぐらい



第6駐車場を利用

広い場所にパイロン並べるって経験とセンスがいります
僕は手出ししませんでした、全く見当がつかない

このような広いとこってありそうで無い
普通の駐車場では輪留めあるし違法だし



見た時は広いと思ってたパイロンの間隔が狭くてきり遅れます
それにはブレーキングが重要ですが、早すぎると踏みなおす必要があるのに
踏んでると大回りになるけど踏まないと前に進まないジレンマ

難しい・・・



折角付けたブレーキバランサーもほぼ宝の持ち腐れでしたので
100%から最弱迄走りながら調節してみました

結果的にはいままでの設定が良い線でしたが
やって理解出来たので良し

あえてタイヤは街乗り用エコタイヤ
これなら減っても気にならないし、グリップが低いと駆動系への負担も少ないし
早めに滑ってくれるので低次元で練習になるんじゃないかと思うのですが
この様な練習ははじめてで、よくわかってませんでした



MG1300、ミニ、エラン、サニー、ホンダS200、そしてMyジュリア

皆さん日頃ジムカーナやサーキットを楽しまれ
ラヴォイタにもほとんどの方が参戦してくださってるだけに
自分の課題をみつけてトライされてました

僕は定常旋回でアクセルコントロールで挙動を乱す事が楽しく
後半は8の字でやはり挙動を乱すことに楽しさを覚え
練習というか暴走でした(笑)

右回りと左回りでハンドリングの違いがあることがしっかりわかりました
(これまではぼんやりと「じゃない?」って感じてた)



こんな感じ

コントロールっていうより終始ハーフスピン
負け惜しみですが、これで良いんです、楽しい♪
普段だとこれの手前で止めて走ってますが
こんなのしないとどこまでが限界なのかわかりませんから

ってカッコつけましたが



実際車内はこの通りで1分もやると腕が疲労して
体力不足アンダーみたいになります(笑)

そしてこんな激しく振り回したせいではなく
強度不足で



バッテリーステーが折れてバッテリーが暴れる・・・・・・・・・・・・

っとゆう大惨事で、トランクルーム内が希硫酸で大変な事になりました(涙)
皆さんのおかげで乗って帰れることにはなりましたが
帰ってからトランク内に水をジャブジャブかけての大掃除

しかしバッテリーステーが折れるだなんて聞いたことが無く
結果をみるとちょっと怖くなりましたので、何かきちんと考えたいと思います。
コメント

足回り予備レストア2

2022年08月28日 | 私的旧車雑記
つづき



フロントキャスターアームで1つ外せなかった箇所は
おんぼろアルファさんのアドバイスどおりバーナーで炙ったら回りました♪



ってことでフロントアームも分解完了



それらについてたネジ類をシンナーで油除去したら
少し錆びてます



遊びでクエン酸にて錆び除去
お湯1Lに対しクエン酸100gで1時間も置けば
この程度の錆びは除去できますが24時間入れておいて
水洗いをするとブラシも何もしなくても錆は無くなってましたが



1日放置したら薄っすら錆

塗膜も何もない鉄丸出しですから仕方ないことで
後々塗装もするのでこのままでも良いのですが



以前バイクのタンクに使った溶剤が残ってたのでこちらを試してみました

すでに錆は取れてるので1時間でうっすら錆びは無くなり



1日放置してもこの程度
クエン酸より防さび効果が出てるようです

再利用せずあたらしいボルトナットに変えるものもありますが
特殊なものは再利用しますのでこうして綺麗にしとくと気持ち良いですね
まとめてメッキに出せると良いなぁ(セルフメッキは膜が弱いのでプロの方が良い)



久しぶりにジュリアに街乗りタイヤを装着

クイックジャッキを使っても良かったが
この程度ならガレージジャッキで十分だし
やはり断熱効果はあって、室内は汗だらだらになるほどではく
電気使って室内で快適に出来てる事が何より良い♪
コメント (2)

伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館

2022年08月27日 | 私的旧車雑記
北関東ツアーで寄った伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館



入るなりいい意味で裏切られました

自動車博物館って脳内だったけど、3丁目の夕日状態♪
こんな風景が子供のころにあったのでワクワクしっぱなし



メグロの展示もこの方がより目黒が活きますし
バイクに興味のない人でも楽しめます



大好きだった駄菓子屋
ここから遠足のおやつ300円分選ぶ楽しさってたら車を買うぐらいテンションあがってた
だって300円も買える時なんてこの時ぐらいで、普段は50円、良くて100円だったよね



プラッシーにミリンダ
当時のを集めたんでしょう、凄い数!

これが買えるようになったのは高校生
学校帰りに宇野牛乳でチェリオ、たしか70円だったと思う

コカコーラ製品は100円したので持っていなくて手が出ず
たまーにペプシ80円だったか
今コカコーラばかり飲むのはこの頃の憧れの印象が強い(笑)



この人形覚えてます?
イタリアのなんですよね、思い出せないと気持ち悪いかも

こんな展示が膨大な量で続きます、凄い



エメロンにハミングに天地真理
全部知ってる~って誰かに言いたくて仕方なかったが
きっとあそに居た昭和なおっさんたちはみなそう思ってたに違いなく

若い子らは新鮮みたいで、あちこち撮影しては不思議そう
それを見るのも面白い



多分このレコードジャケットの場所で2時間は話せるよね
僕はピンクレディよりキャンディーズが好きでした(笑)



やっと自動車博物館♪

最初に軽自動車ってのがまた良い順番な上に
どれも綺麗で程度が良くて驚く
ダイハツフェローマックスとフェローピックアップの並びはレアだ



そしてマツダシャンテにキャロル
またマツダ軽自動車作ると良いのになぁ

今のマツダが作ったらお洒落で良いのが出来そうなのに



ミニばかりのコーナーにMINIMINI
実はこれ従兄が持ってます

改めてみると、乗るのは結構恥ずかしいだろうなぁ
従兄のは20年は動いてません



乗用車コーナー
ここも車種は充実しておりダットサン、クラウン、パブリカ、コロナ、ブルーバードなどありますが



1967年式ダイハツコンパーノベルリーナにささりました!

今でもダイハツって車名にイタリア感なのありますが
この頃はもっとイタリアイタリアしてて
コンパーノなんて知らなければ外車にしか見えないほど美しい

僕はスパイダーよりベルリーナが良いな



そしてスポーティーカー系
今でも割と見かけ易いトヨタ2000GTやハコスカ、フェアレディ
ベレット、サニー、コスモスポーツなどの中でやはり惹かれるのは



トヨタスポーツ800♪

ロードスターRFってヨタハチにそっくりでしょ
僕はそれでRFに惹かれました
シルバーのヨタハチからグレーのRF,屋根の開いた感じもそっくり



僕が最初に買った旧車はこのフェアレディ240ZG
基本ロングノーズショートデッキなスタイルが好きで、ある意味これもRF

「今も持ってたら!」って思う方もあるでしょうが
21歳の若造が買えた時代で良かった!って思います
そして240ZGだけが買った時より30万高値で売れた車で驚いた

旧車は儲かるって時もあるけれど、それ目当てで買ってないんだよね



ホントにALWAYS 三丁目の夕日で使われてたものがあって
これだけの昭和物があれば当然っていえば当然なんでしょうが
鈴木オートのまわりの皆さんの感じ好きでした

特にブンガクの「踊り子」で芥川賞受賞をみんなで待つあのシーンは最高でした



他にも色々とみるべきところは多くありテディベアやフィギアの数は尋常ではないし
館内全部撮影OKっと太っ腹

きっと家族や夫婦で行ってもみんなが楽しめると思います
これは他の自動車博物館にも真似して欲しい!!

伊香保はここがあるから、温泉して水沢うどん食べてっと良い旅行になるかと思います。


コメント (4)

北関東ツアー2日目

2022年08月26日 | 思い出
つづき



前日宿泊したのは宇都宮のホテルデルソル
1泊大人2人素泊まり7300円
今回もホテルは取らず出発し、疲れた時点で探しました
スマホって便利だねぇ、もっと早くに持てばよかったわ(笑)

大切な人とのひとときならお勧めしませんが、寝るだけの僕には良し
当日の朝の天気はご覧の通りで暑くなく



起きるなり100km以上走ってついた先は於菊稲荷神社
群馬県高崎市ってとこまで来てしまいましたが、これも奥さんの希望

僕も2礼2拍手1礼が上手くなりました



さらに山に向かって走ります
今回の足車アクセラにはアルミテープが貼ってありますが
ここまで調子よく来たのでテープを外してフィーリング落ちるのが嫌で
剥がしての検証は止め(笑)

しかし多分アルミテープ良いと思う



ついた先は榛名神社 ここも奥さんの希望

本殿が改装中でしたので
行かれるなら改装後が良いかも?(完成はかなり先だったような・・)

今回の旅行も目的地の大半が奥さんメインですが
僕だけの希望ならばこんなところに行かないし
知らないところを見るのも悪くなく楽しんでます



霧の榛名湖をみて



バビューンっと走る
(今回の旅はこんな真っすぐな道か、クネクネの山道ばかり)



伊香保温泉に日帰り入浴
露天風呂とかそうゆうのの無いシンプルな温泉でしたので400円とお値打ち

旅の合間に温泉いれるとさっぱりして良いですね
(RFにも温泉用タオル常備してます)



偶然見つけた保科美術館に立ち寄る

竹久夢二の文字に引っ張られたのだけど
小林かいちさんの作品を始めてみて惹かれたし
現代日本画の佐々木耀、小泉智英、の作品も良かったし
プリンプリン物語の人形を作ってた友永詔三さんお作品にも出会え、とても良い美術館でした♪



朝からここまで何一つ食べてなく腹ペコの限界の中さがして
水沢うどんの大沢屋さんに寄る

他にもお店はあったが一番にぎわってそうってだけで入店

うどん大盛にマイタケ天ぷら2つのコースにしましたが大正解♪
おいしくご当地名物を頂け、旅行と言えばこのようなご当地モノに出会いたいですよね



そして伊香保に来た理由が伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館!!

多くが奥さんの希望地のなか、数少ないってか唯一希望のここに寄らせていただきました♪
当日は火曜日平日にもかかわらず結構にぎわってました
ここにみんなでツーリングして来れたら楽しいだろうなぁって思いながら
膨大のコレクションと魅せる展示を堪能



入場記念に無料でキューピー人形に絵付け出来ます
そして出来たのがこれ、どうなんでしょ(笑)



そして帰路となるのですが
上信越自動車道から中央道までの行くのに長野道を通って大きく回されるのが勿体ないし
行きもその部分を下道でショートカットしたので

佐久小諸から諏訪までショートカットしたのだが何故か間違えて
中部横断自動車道終点まで行き国道299号メルヘン街道
っとゆうルートで走ってしまったら、まぁ~クネクネクネクネクネ道で
全然距離が減らないのに峠道走りまわされてヘロヘロになって諏訪湖まで



299号に迷ったおかげでヌーベル梅林堂 諏訪店 (お菓子の家 ヌーベル)に行けたのはラッキー
くるみやまびこってお菓子がとても美味しいのです!

あとはそのまま中央道で自宅まで



2日目のルートはこんな感じで563.2km
よく走りました



このツアーの全走行距離は1138km
このぐらい走れるとドライブしたなあーって満足感になります♪




コメント