月曜の後半の話
乗らなかった理由はいくらでもあげれますが、乗った理由は簡単
時間があって暖かかった、春です♪
写真中央の空に何か見えません?
走行中何か気になり見るとどこからOIL漏れ(写真ピンボケですが)
多分タコケーブルの根元にOリングが劣化したからかな?って感じ
バイクも車載工具積んでます、普通どの車種も積んでるんです
オイル漏れ整備ついでに並べてみました
左上のは携帯電源、その右隣のはお気に入りのエアバルブ、左のはブレーキロック、これ以外が工具
出して気がついたのがドライバーが無い!
後日入れておきます、絶対必須、いや、どの工具も使わないのが一番
パンクした際の道具は積んでないし、持ってません
話はもどって何か見えるのを少し待つと
エンジンのないグライダーだけに無音でス~ッっと来てびっくり
この撮影は2度目のス~ッで、1度目は背後に気が付かずビックリ
ここは飛行場、よって上記の結果は当然なんですが
これを趣味にするには人手も場所も大変だと思いますが、だからこそ楽しいのかも
カメラのレンズ内にゴミがはいってしまい右上と他に変な模様が写真に写りこんでしまいますが、レンズクリーニングしてもダメみたいです(涙)
帰ってからは家族でコストコ
プルコギベイクも好きだけどビザとクラムチャウダーとスムージー
スムージが春らしくイチゴ味に変わってました
乗らなかった理由はいくらでもあげれますが、乗った理由は簡単
時間があって暖かかった、春です♪
写真中央の空に何か見えません?
走行中何か気になり見るとどこからOIL漏れ(写真ピンボケですが)
多分タコケーブルの根元にOリングが劣化したからかな?って感じ
バイクも車載工具積んでます、普通どの車種も積んでるんです
オイル漏れ整備ついでに並べてみました
左上のは携帯電源、その右隣のはお気に入りのエアバルブ、左のはブレーキロック、これ以外が工具
出して気がついたのがドライバーが無い!
後日入れておきます、絶対必須、いや、どの工具も使わないのが一番
パンクした際の道具は積んでないし、持ってません
話はもどって何か見えるのを少し待つと
エンジンのないグライダーだけに無音でス~ッっと来てびっくり
この撮影は2度目のス~ッで、1度目は背後に気が付かずビックリ
ここは飛行場、よって上記の結果は当然なんですが
これを趣味にするには人手も場所も大変だと思いますが、だからこそ楽しいのかも
カメラのレンズ内にゴミがはいってしまい右上と他に変な模様が写真に写りこんでしまいますが、レンズクリーニングしてもダメみたいです(涙)
帰ってからは家族でコストコ
プルコギベイクも好きだけどビザとクラムチャウダーとスムージー
スムージが春らしくイチゴ味に変わってました