2016年に原型が完成してるフューエルライン
昨年の鈴鹿サーキットS字からダンロップコーナー辺りでのキャブのボコつきをキングKさんに相談したところ
コレクタータンクに必要性を教えてもらい、再度フューエルラインを変更することにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/b7453ebc6f25f9c2c1768fe6e796ccf6.jpg)
ラン・マックス 2Lアルミコレクタータンク¥10230
以前使ってたのと同じににした理由は取り付けが同じ場所が使えるからっと安易
サイズ132X132XH150
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/bcec72f4adb3b994d83c5c2ecab13571.jpg)
ラン・マックス 9φ-UNF3/4"-16オスニップル 差し込みタイプ¥1980X3個
ラン・マックス UNF3/4"-16プラグ¥550X3個
コレクタータンクが6穴もあるので、3つしか使わなくても3つメクラが必用で
この6つで¥7590っとタンク本体に匹敵する・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/67/f16258741d0b28ad74385708a1adcf36.jpg)
ついでにフューエルフィルター¥2530も購入
全てキノクニにてネット購入
前に使てたコレクタータンクを投げ売ってしまった事を後悔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/dd09684ac1dde6ff4dd340f344a44196.jpg)
更にニスモ電磁ポンプ17010-RR010¥10380も購入
これもキングKさんのアドバイスで、コレクタータンクに送るポンプ量をファセットより強力なので!
って提案に納得しての購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d4/8ab83567907c912ecc9e5cbadbb22bb1.jpg)
固定ピッチはファセットと同じなので、外して入れ替えるだけなのですが
ニップルの方向が真逆!!
しかもがっちり固定されてて変更は出来なさそう
ホースをあーしてこーしてって妄想するも、ぐちゃぐちゃで気になるんで
SNSで問うてみたら経験談あり♪
ならば安心と早速の作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7a/0469e1bb390339c561fb54723b143182.jpg)
ニップルはかなり硬く固定されてるとの情報でしたので
バイスの台にビスでがっちり固定し14mmのスパナとハンマーでガチーーンっとやったら
OUT側のニップル緩みましたよ♪の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/dcff8867895e8151d185c44acb416ae0.jpg)
IN側は回るけど、真ん中の部分に当たてしまうので
ペンチで曲げて逃がして回しました
再利用するにもこの長さでは使えませんし、再利用は無視
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/89/474dca3dd07de1d9b7276aa53842768b.jpg)
ってことでニスモ電磁ポンプの取り出し口が変えられる事になったが
外すことで命一杯で替えのニップルの段取りは一切ついてない
情報ではネジ穴ピッチはNT1/8みたいだし、ファセットも同じみたいだから
外して使うのもアリだな
昨年の鈴鹿サーキットS字からダンロップコーナー辺りでのキャブのボコつきをキングKさんに相談したところ
コレクタータンクに必要性を教えてもらい、再度フューエルラインを変更することにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/b7453ebc6f25f9c2c1768fe6e796ccf6.jpg)
ラン・マックス 2Lアルミコレクタータンク¥10230
以前使ってたのと同じににした理由は取り付けが同じ場所が使えるからっと安易
サイズ132X132XH150
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/bcec72f4adb3b994d83c5c2ecab13571.jpg)
ラン・マックス 9φ-UNF3/4"-16オスニップル 差し込みタイプ¥1980X3個
ラン・マックス UNF3/4"-16プラグ¥550X3個
コレクタータンクが6穴もあるので、3つしか使わなくても3つメクラが必用で
この6つで¥7590っとタンク本体に匹敵する・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/67/f16258741d0b28ad74385708a1adcf36.jpg)
ついでにフューエルフィルター¥2530も購入
全てキノクニにてネット購入
前に使てたコレクタータンクを投げ売ってしまった事を後悔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/dd09684ac1dde6ff4dd340f344a44196.jpg)
更にニスモ電磁ポンプ17010-RR010¥10380も購入
これもキングKさんのアドバイスで、コレクタータンクに送るポンプ量をファセットより強力なので!
って提案に納得しての購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d4/8ab83567907c912ecc9e5cbadbb22bb1.jpg)
固定ピッチはファセットと同じなので、外して入れ替えるだけなのですが
ニップルの方向が真逆!!
しかもがっちり固定されてて変更は出来なさそう
ホースをあーしてこーしてって妄想するも、ぐちゃぐちゃで気になるんで
SNSで問うてみたら経験談あり♪
ならば安心と早速の作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7a/0469e1bb390339c561fb54723b143182.jpg)
ニップルはかなり硬く固定されてるとの情報でしたので
バイスの台にビスでがっちり固定し14mmのスパナとハンマーでガチーーンっとやったら
OUT側のニップル緩みましたよ♪の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/dcff8867895e8151d185c44acb416ae0.jpg)
IN側は回るけど、真ん中の部分に当たてしまうので
ペンチで曲げて逃がして回しました
再利用するにもこの長さでは使えませんし、再利用は無視
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/89/474dca3dd07de1d9b7276aa53842768b.jpg)
ってことでニスモ電磁ポンプの取り出し口が変えられる事になったが
外すことで命一杯で替えのニップルの段取りは一切ついてない
情報ではネジ穴ピッチはNT1/8みたいだし、ファセットも同じみたいだから
外して使うのもアリだな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます