お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

旧上野警察庁舎【お気楽写真館286】

2021年05月24日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

北泉家住宅主屋      三重県伊賀市上野丸之内

-------------------------------------------------------------------------------

三重県伊賀市、伊賀上野城の南西にある北泉家住宅主屋。

明治21年に建設された建物で、旧上野警察署庁舎として使われ、当時は三重県各地の警察庁舎のモデルになったと云われてます。

元々は城内の東大手にあったそうですが、昭和13年に今の場所に移築されました。

現在は一般住宅のため、外から見ることしかできません。

この建物のことは全然知らなくて、たまたま息子とカードゲームショップに行ったら、その隣にありました(笑)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


コムス 信楽仕様 【お気楽写真館285】

2021年05月22日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

信楽高原鐡道 信楽駅  滋賀県甲賀市信楽町長野

--------------------------------------------------------------------------------------

滋賀県甲賀市水口町と信楽町をつなぐ信楽高原鉄道

その信楽駅構内で見つけたコムスです。

コムスはトヨタ自動車の子会社、トヨタ車体が製造する電動ミニカー(マイクロカー)で、2012年から発売されてます。

当時はセブンイレブンが宅配車用に大量配備したことでも話題になりましたね。

信楽高原鉄道の保線用車両として使うのでしょうか?

細い田舎道では確かに小回りが効いて使いやすいのかもしれませんね。

前面に貼られた信楽焼タヌキや手裏剣のステッカーが甲賀らしさを醸し出してます(笑)

5月14日、42名の死者を出した信楽高原鉄道とJRの列車衝突事故から30年を迎えました。犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


黄色い花畑 【お気楽写真館284】

2021年05月21日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

滋賀農業公園ブルーメの丘  滋賀県蒲生郡日野町大字西大路

--------------------------------------------------------------------------------------

確か、数年前のGWに撮影しました。

林の前に広がる黄色い花畑とそこに佇む女性がいい雰囲気を醸し出してます。

これ、菜の花じゃなくて、カラシナ(辛子菜)です。

種子は和からしの原料になって、葉茎は油炒めやお浸し、漬物の材料にもなります。

高菜やザーサイ(搾菜)はカラシナの変種です。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ステラマリス【お気楽写真館283】

2021年05月20日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

串本海中公園 和歌山県東牟婁郡串本町有田

------------------------------------------------------------------------------------

本州最南端、和歌山県串本町の海

海上を走るのは串本海中公園が運行している半潜水型海中観光船ステラマリス号。

船底に乗り込み、両弦の窓から海中を眺めながら、およそ30分の海中散歩を楽しむことができます。

管理人もこれまで3回ほど乗船したことがあります。

串本の海はテーブル珊瑚が生息できる北限で、珊瑚の合間を泳ぐ魚を観察することができました。

2017年に訪れた時は野生のウミガメにも出会えてビックリしましたね

早くどっか行きたいなぁ~。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ひゅうが 【お気楽写真館282】

2021年05月18日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

海上自衛隊舞鶴地方隊舞鶴基地

-------------------------------------------------------------------------------------------

京都府舞鶴市にある海上自衛隊舞鶴地方隊舞鶴基地の北吸(きたすい)桟橋

写真はヘリコプター搭載護衛艦ひゅうがです。

桟橋を歩く人と比べてもその巨大さがよく分かると思います。

海自最大の空母型ヘリ搭載護衛艦いずものベースともなった艦船で、あまりの迫力に圧倒されました

ひゅうがは乗員はおよそ380名、20mm機関砲、ミサイル垂直発射システム、魚雷発射管を装備しています。

舞鶴港は1901年(明治34年)に日本帝国海軍の舞鶴鎮守府が開府して以来軍港として利用され、現在は海上自衛隊舞鶴地方隊、第三護衛艦隊司令部などが置かれ、日本海防衛の要衝となっています。

北吸桟橋は土日は一般公開されていて、間近で自衛隊艦船を見ることができますが、コロナ感染拡大防止のために当分の間 見学は中止されてます。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


雨のニューヨーク?【お気楽写真館281】 

2021年05月13日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

ユニバーサルスタジオジャパン    大阪府大阪市此花区桜島

-------------------------------------------------------------------------------------

過去にユニバーサルスタジオジャパン(USJ)のニューヨークエリアで写した1枚です。

奥のイエローキャブはUSJの中でも有名な撮影スポットのひとつになってますね。

1930年代のニューヨークを模したエリアです。

3月18日にマリオの世界観が楽しめる新エリア『スーパー任天堂ワールド』がオープンしたのにおよそ1か月で大阪府に対する緊急事態宣言のため休園となってしまいました。

さらに緊急事態宣言の延長で、今も引き続き休園となってます。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


帰還 【お気楽写真館280】

2021年05月11日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

あいち航空ミュージアム         愛知県西春日井郡豊山町

--------------------------------------------------------------------------------

愛知県春日井市にある県営名古屋空港の南西側、旧国際線ターミナルを改装したエアポートウォーク名古屋に隣接した場所に2017年オープンした『あいち航空ミュージアム』。

そこに展示してある「零式艦上戦闘機 五十二型甲」です。

五十二型甲は最も多く生産された五十二型零戦の中で武装や装甲を強化した機体だそうです。

完全なレプリカかと思っていたら、1983年にミクロネシア連邦ヤップ島で発見された機体をレストアしたものでした。

その製造番号から名古屋の三菱重工大江工場で終戦直前の1944年に生産された三菱4708号機であることが分かり、70数年ぶりに名古屋の地に帰り、ここで翼を休めています。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


青土ダムエコーバレー 【お気楽写真館279】

2021年05月10日 12時00分00秒 | お気楽写真館1

青土ダム エコーバレー          滋賀県甲賀市土山町青土

------------------------------------------------------------------------------------

滋賀県甲賀市土山町の山中、青土(おおつち)ダムの畔にある甲賀市あいの森ふれあい公園青土ダムエコーバレー

キャンプ場やBBQサイト、芝生広場、ローラー滑り台、おもしろ自転車コース、バギーコース、ダム湖釣り、レストランなどがある自然溢れる公園です。

例年5月になるとダム湖の上を横断するようにたくさんの鯉のぼりがあがり、管理人家族も近場のレジャー施設として子供が小さかった頃はよく遊びに行きました。

HPによれば、今年のGW期間中は県外の方の利用自粛をお願いしていました。

青土ダムの常用洪水吐は丸い独特な形状をしていて、ダムマニアにも人気があるそうです

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


レトロカメラ 【お気楽写真館278】

2021年05月08日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

店名は忘れてしまいましたが、2年前に滋賀県蒲生郡日野町旧市街の古い写真屋さんに並べられていたレトロなカメラを撮影させてもらいました。

蛇腹カメラや二眼のカメラがいっぱい!

機種とかは全然分からないけどね。。

これ全部、何でも鑑定団に出したらどのくらいの値が付くんだろうと不謹慎な事を考えてしまった管理人です(笑)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


池の水ぜんぶ抜く 【お気楽写真館277】

2021年05月06日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

天台宗阿星山 長寿寺        滋賀県湖南市東寺

----------------------------------------------------------------------------------

滋賀県湖南市にある天台宗の古刹 長寿寺

その境内にある弁天様をお祀りする弁天堂と池です。

5月2日にテレ東系で放送された『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』では3時のヒロインをゲストにこの池の水を抜く様子が紹介されました。

知ってる場所がTVに出てくると嬉しくなっちゃいますね

長寿寺は世継ぎの無かった聖武天皇の子宝祈願を僧 良弁が阿星山中で行ったところ皇女が誕生したことから、それを喜ばれた聖武天皇の勅願で建立されたと伝えられています。

写真は2012年にご本尊の子安地蔵菩薩が開帳された時のものです(開帳は50年に1度)。

長寿寺公式HPにも番組のことがちょっとだけ紹介されてました。

長壽寺だより(長寿寺がテレビに出ます^^)

長壽寺だより(池の水ぜんぶ抜く大作戦)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


5年に1度の祭も・・・【お気楽写真館276】

2021年05月01日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

油日まつり 滋賀県甲賀市甲賀町

--------------------------------------------------------------------------------------

滋賀県甲賀市の油日神社の祭禮、油日まつりは毎年5月1日に開催されます。

写真は5年に1度行われる 「奴振り(やっこふり)」と呼ばれる奉納行事(2016年)

室町から戦国時代にかけて油日神社は甲賀の総社として甲賀武士の結束の中心となってました。「奴振り」はその社参行列が起源と考えられていて、平安中期からその記録が残っているそうです。

油日神社を出発して、5kmほど離れた御旅所へ御覧のような行列が向かいます。

今年はちょうど奴振りの年でしたが、新型コロナ感染拡大防止の観点から延期となってしまいました。

7月に行われる管理人の地元の神社の祭も中止が決定されました。

今年も様々な行事が中止や延期になり、何ともやりきれない気持ちです。。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


お前じゃない 【お気楽写真館275】

2021年04月28日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

滋賀農業公園ブルーメの丘  滋賀県蒲生郡日野町大字西大路

-------------------------------------------------------------------------------------

滋賀農業公園ブルーメの丘は中世ドイツをイメージした酪農・動物ふれあい・体験をテーマに、自然の中で遊びを通じて感性を育むことをコンセプトにした農業公園。

そのブルーメの丘で撮影した草を食むブチ模様のお馬さんが今日の主役

 

お前じゃない

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


うみのこ 【お気楽写真館274】

2021年04月20日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

大津港  滋賀県大津市浜大津

-----------------------------------------------------------------------------------

夕暮れの大津港大型浮桟橋に着岸しているのは2018年に就航した2代目「うみのこ」。

うみのこは滋賀県立びわ湖フローティングスクールが運行する学習船です。

滋賀県内の子供たちは小学校5年生になるともれなくこのうみのこに乗船して、船中1泊の行程で琵琶湖に出航して、船内で琵琶湖に関する様々なことを学びます。

琵琶湖の水を採取して、顕微鏡でプランクトンの観察なんていう授業もあります。

我が家の息子も小5の時に乗船しました。その時はまだ先代のうみのこでしたが。

昨年、今年はコロナのため、日帰り学習になったり、延期になったりと大変みたいですが、琵琶湖学習はとても素敵な取り組みだと思います

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


伊勢湾フェリー 【お気楽写真館273】

2021年04月19日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

伊勢湾フェリー鳥羽ターミナル 三重県鳥羽市鳥羽三丁目

-------------------------------------------------------------------------------------

三重県鳥羽市にある伊勢湾フェリーの発着場です。

ここ鳥羽から伊勢湾を横断して愛知県の渥美半島の先端にある伊良湖岬を繋いでいます。

前は愛知県の知多半島とを繋ぐ航路もあったように思いますが、もう無くなっちゃったみたいです。。

今から20年近く前に車ごと伊勢湾フェリーに乗って伊良湖岬経由で静岡の浜松で開催された浜名湖花博に行きました。

自家用車でフェリーに乗り込むが初めてだったから、わずか1時間程度の船旅とは言え、ワクワクしたのを覚えてます。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


さざれ石 【お気楽写真館272】

2021年04月18日 18時00分00秒 | お気楽写真館1

多賀大社      滋賀県犬上郡多賀町多賀

---------------------------------------------------------------------------------------

滋賀県の多賀大社境内にあった『さざれ石』

君が代では細かい石(さざれ石)が大きな岩(巌)となり、さらにその表面に苔が生えるまでの過程を長い年月の比喩として歌ってます。

さざれ石は小さな石の隙間を炭酸カルシウムや水酸化鉄が長い年月をかけて埋めていき、ひとつの岩になった石灰質角礫岩を指すことが多いようですね。

石灰質角礫岩は主に滋賀・岐阜県境の伊吹山が主要産地となってます。

諏訪大社、鹿島神社、千鳥ヶ淵墓苑、鶴岡八幡宮、北野天満宮、橿原神宮などでも境内にさざれ石が祀られてます。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村