お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

京商CVSコレ アイルトン・セナ Lotus 97T Renault

2018年08月28日 04時00分00秒 | 京商ミニカー1

本日はミニカーのお話です。

2013年にサークルK/サンクスで発売された京商ミニカーシリーズ第57弾『AYRTON SENNA COLLECTION』から、「1985 Team Lotus 97T Renault」をご紹介。

3回ワールドチャンピオンに輝いたF1界のレジェンド、アイルトン・セナの1985年~1993年までのマシンを集めたアソートでした。

1985年のF1 GPシリーズに参戦したチームロータス・ルノーの97Tは、95T/96Tの基本デザインを踏襲し、カーボンファイバーでアルミハニカムをサンドイッチする方式を採用していました。

この年からロータスにセカンドドライバーとして加入したアイルトン・セナでしたが、第2戦ポルトガルGPで初優勝。このシーズンは優勝2回、3位以内6回と輝かしい成績を収め、ここからセナの伝説が始まりました。

応援クリックでミニカーブログ村へGo!


にほんブログ村


MARVELトミカ ロードエンペラー スパイダーマン

2018年08月28日 00時02分00秒 | トミカ新車1

本日はミニカーのお話です。

8月18日に発売されたトミカ マーベルT.U.N.E.シリーズから、No.Evo.3.0 「ロードエンペラー VXカスタム スパイダーマン」をご紹介。

いつもコスパ的には??と思うバイクタイプのトミカですが、これ面白いですね~。

サイドカバーは蜘蛛の巣がデザインされてて、マフラーは蜘蛛になってます。

タンクにプリントされたAmazing Spidermanのロゴマークも妙にお洒落に見えちゃいますね~。

ナンバープレートには『1962』と書かれてますね。。

スパイダーマンはスタン・リー(原作)とスティーブ・ディッコ(画)によって作られ、1962年発行のAmazing Fantasy 15号で初登場しました。

ほとんどプラ製のトミカですが、そのデザインの楽しさが気に入ってます

応援クリックでミニカーブログ村へGo!


にほんブログ村